【香川】配電盤・制御盤の検査 〜転勤なし/最先端の社会インフラを支える仕事/...

一光電機株式会社

情報提供元

【香川】配電盤・制御盤の検査 〜転勤なし/最先端の社会インフラを支える仕事/電話面接可〜【dodaエージェントサービス 求人】

一光電機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/14

仕事内容

【香川】配電盤・制御盤の検査 〜転勤なし/最先端の社会インフラを支える仕事/電話面接可〜

【転勤なし/月平均残業20時間/福利厚生充実/大手公官庁との取引多数】
■業務内容:
配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、完成した製品が図面通り作られているか、電気的な規格に適合しているかなどの最終検査をご担当いただきます。製品の外観、結線のチェックや動作試験の他、耐圧試験などを実施します。
※プロジェクト工期は1週間〜2ヶ月が基本となり、2〜3泊程度の出張が発生します。
※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の特徴・魅力:
・社会基盤ある電気を配電盤で支える、社会貢献性の高い仕事です。
・一気通貫で全工程に関わることができることや、一品物なので自身の技術次第で製品の質も変わってくることにやりがいを実感いただけます。
■配属先情報:
就業場所:84人(うち女性:10人/うちパート:6人)
■キャリアステップ:
現場実習を3カ月〜1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けてた後、資格支援やポリテクカレッジを利用しながら、徐々にスキルアップしていただきます。
最終的には機械設計や電気設計など様々なキャリアに進むことができます。
■当社の特徴:
自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、機械系のバックグラウンドをお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※2ヶ月分目安

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市香南町由佐2082
勤務地最寄駅:琴電琴平線/岡本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間30分
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働制(1週間の平均労働時間39.5時間)※上記は標準勤務時間例
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月10,000円まで
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象、中小企業退職金共済

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(会社負担)
■技能検定取得制度
■社内研修(基礎研修、工場実習)
■外部研修(専門研修、実習等)

<その他補足>
■各種社会保険完備
■役付手当
■皆精勤手当(5,000円)
■資格手当
■作業制服貸与
■社内行事:社員旅行、花見、バーベキュー、スポーツ大会等
■クラブ活動:BOX&WIRES(ソフトボール)、羽毛球同好会(バドミントン)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

※来年からは年間休日110日とする計画がございます。
土曜日(第2,第4),日曜日、祝日、年末年始休暇(8日)・夏期休暇(5日)
誕生日休暇、特別休暇



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
一光電機株式会社
業種
総合電機(メーカー)
事業内容
■事業内容:
キュービクル式高圧受電設備、配電盤、分電盤、動力盤、自動制御盤、FA装置、メカトロ機器、電子制御システム、CPU応用製品などの設計製造
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録