【在宅相談可】SE/クラウドのサービスCoE機能開発◆三菱重工G/東証スタン...

株式会社菱友システムズ

情報提供元

【在宅相談可】SE/クラウドのサービスCoE機能開発◆三菱重工G/東証スタンダード上場/残業15h【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社菱友システムズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/07

仕事内容

【在宅相談可】SE/クラウドのサービスCoE機能開発◆三菱重工G/東証スタンダード上場/残業15h

〜東証スタンダード市場上場/三菱重工のユーザー系SI/教育プログラム充実/フレックスあり〜

■業務内容:
PowerPlatformやGCPなど特定クラウドサービスのCoEメンバーとしてサービスに関する提案、構築、開発から当社クラウド事業の推進まで様々な案件をご対応頂きます。

■具体的な業務:
・PowerPlatform、Dynamics365、GoogleCloud、Azureなどクラウド事業の推進及び、CoE機能の開発、強化対応
・PowerPlatfom CoEとして製造業向けプロジェクトの開発支援
・Dynamics365 CoEとして製造業向けプロジェクトの導入支援
・Google Cloud CoEとして製造業向けプロジェクトの構築支援
・Azure CoEとしてプロジェクトの構築支援
【変更の範囲:会社の定める業務/職種で業務上必要があるときは変更することがあります】

■キャリアパス:
入社後はCoEの構築SEや開発SEとしてプロジェクトに携わって頂き、その後PL/PMの役割をお任せします。

■当社について:
当社は、製造業を中心とした幅広い業界のお客様に対して、ITを活用して経営課題や事業課題を解決するための、最適なソリューションを提供する情報サービス会社です。特に解析・設計エンジニアリング、PLMといった分野での支援に特色を有しております。情報システムでは企画、設計、機器導入、開発、および導入後の運用支援までトータルにサポートします。

創業以来、三菱重工をはじめ三菱グループ各社の情報システムの構築に参画し、事業の基盤を作ってきました。当社の企業理念の通り、お客様に最適なサービスを提供し、信頼されるベストパートナーを目指しております。
特徴は、バランスのとれた事業体制です。高い技術と幅広いサービスで、未来を切り拓くビジネスを支えています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウド関連システムの構築または、運用経験
・プロジェクト推進力
・ドキュメント作成能力

■歓迎条件:
・クラウドサービス関連のプロジェクトマネージメント経験
・Microsoft Azureに関する構築、運用経験
・PowerPlatform、PowerAutomateの開発、保守経験
・Dynamics365 CRM の開発、保守経験
・Google Cloud platformに関する構築、運用経験

<必要資格>
歓迎条件:AZ-104:Microsoft Azure Administrator、AZ-305:Microsoft Azure Infrastructure Solutions、Google Cloud 認定資格Associate Cloud Engineer、Google Cloud 認定資格Professional Cloud Architect
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
職務レベルに応じた給与体系です(年功序列ではありません)

<賃金内訳>
月額(基本給):271,000円〜370,900円
その他固定手当/月:10,000円〜30,000円

<月給>
281,000円〜400,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社★
住所:東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館19階
勤務地最寄駅:浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業拠点(在宅勤務含む)で業務上必要があるときは変更することがあります】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
■全社平均残業15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子育て支援として、子供一人につき10,000円
寮社宅:自宅から通勤不可の場合に限る※年齢制限あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:定年後の再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■情報処理等の資格取得後に報奨金支給


<その他補足>
■財形貯蓄
■社員持株
■企業型確定拠出年金
■三菱自動車の従業員販売制度適用
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(翌年度に20日間を限度として繰り越し可)、特別休暇、勤続年数によるリフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社菱友システムズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【概要】
三菱重工グループのシステムインテグレーター
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録