【福岡】インフラエンジニア(シニア)/転勤無/自分の裁量でリモート可/注目の...

株式会社スマレジ

情報提供元

【福岡】インフラエンジニア(シニア)/転勤無/自分の裁量でリモート可/注目の自社サービス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スマレジ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/17

仕事内容

【福岡】インフラエンジニア(シニア)/転勤無/自分の裁量でリモート可/注目の自社サービス

《クラウド型自社WEBサービス「スマレジ」で安定成長企業/ストック型ビジネスモデルで業績安定性◎/「ブログ手当」等ユニークな福利厚生制度多数》

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
新プラットフォーム戦略「スマレジ4」のサービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。
[メイン業務]
◆ スマレジサービスインフラ
・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装
・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用
・パフォーマンス監視および障害対応
・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り
・その他サービスの開発・運用に必要な業務

[都度業務]
◆ 社内インフラ
・社内ヘルプデスク
・社内利用サービスのアカウント管理

■開発環境:
【作業PC】Mac、【DB】Aurora, MySQL 【ツール】VSCode, iTerm2, Docker, Sequel Ace 【CI/CD環境】GitLab CI 【ネットワーク機器】Yamaha系、Furuno系、Fortinet系【インフラ】AWS, GCP, Azure【バージョン管理】GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)【コラボレーションツール】Redmine, Slack,Google Workspace
■魅力点:
副業可、社内フリードリンク制など、従業員視点にたったユニークな人事制度を豊富に用意しており、はたらきやすい環境づくりを進めています。多角的な視点の構築という観点で、副業にてスキルアップすることも可能です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募要件:下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験を有する方
・クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステム構築、運用経験
・各種ミドルウェア(Nginx/php-fpm)の導入、チューニング、運用経験
・各種スクリプト(ShellScript、Python、Node.js、Go等)を用いた開発、運用経験

■歓迎条件:
・コンテナ技術(Docker)の経験 ※ECS/Fargate経験者なら尚可
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):315,000円〜575,000円
固定残業手当/月:75,000円〜135,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
390,000円〜710,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定
※固定残業代の時間設定超過分は追加支給となります
■決算賞与:年1回 ※過去実績1ヶ月(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡天神ショールーム
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目8-126 新天町商店街内
勤務地最寄駅:市営地下鉄空港線/天神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■始業時刻は、7:00〜10:00の間で自由に出勤可能です
■残業:全社平均10〜20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費(月30,000円まで別途支給)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■近距離手当(3万円から1か月の定期代相当額を除いた差額を支給)
■諸手当
■社内表彰制度
■社内フリードリンク制
■ランチ会(月1回程度、上限1,000円まで)※本社、東京オフィスにて実施
■技術書等の書籍購入補助
■育児・介護休業
■副業OK(条件あり・要申請)
■健康診断(年1回)
■産業医診断(月1回)
■インフルエンザ予防接種
■マイホリデー制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員での雇用となります。

<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中も待遇の変動なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、盆休暇、有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スマレジ
業種
インターネット関連
事業内容
◇事業内容
株式会社スマレジ(Smaregi, Inc.)は、主力サービスであるスマレジを中心に、店舗向けソリューションを展開しています。
■低価格、高性能なクラウドPOS「スマレジ」
■業界初POSデータを活用したプラットフォームサービス「スマレジ・アプリマーケット」
■多様化するキャッシュレス決済を端末一台で解決するマルチ決済サービス「スマレジ・PAYGATE」
■勤怠管理の枠を超えた、これからの勤怠管理サービス「スマレジ・タイムカード」
■ITクリエイティブ人材の発掘・育成事業「スマレジ・TechFarm」
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録