【公共】コンサルティング営業/地理空間情報を活用したデジタルツインサービスの...

株式会社NTTデータ

情報提供元

【公共】コンサルティング営業/地理空間情報を活用したデジタルツインサービスのプロデューサ業務<2>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NTTデータ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/23

仕事内容

【公共】コンサルティング営業/地理空間情報を活用したデジタルツインサービスのプロデューサ業務<2>

◇◆リモート可/自社ソリューション担当/空間情報ビジネスを展開/数億〜数十億規模の案件に携われる/ビジネス企画にも携われるチャンス有◆◇
◆自動運転に代表される高精度な位置情報の活用やIoTとの連携によるビジネス拡大に携わる!
◆省庁等の公共向け・インフラ業界向けの大規模案件で社会インパクト大!
◆リモート率3〜4割/残業20-30時間程/OJTによるフォロー有

■業務内容
・法人及び公共向けソリューション・システム営業
・新サービスの商品・サービス企画
・NTTグループ、空間情報サービス企業等との連携による新サービス検討
※具体的に扱うサービス
・様々な空間コンテンツの活用基盤「位置情報サービス基盤」
・地図を活用した業務システムで利用されるGISエンジン「GEOPLATS」

■業務の魅力
デジタルツイン、SmartCity、自動運転等をキーワードに高度化する都市空間の中で、核となる空間情報サービスについて、次世代の社会インフラ構築に参画できます。。年培ってきたICT技術を合わせて提供できるところが強みで、社会公共インフラの利便性向上に寄与できます。

■組織について
道路・交通・通信等の公共・インフラ分野へのシステム構築事業を通じて蓄積したG空間情報をコアとした新規ビジネス展開に取り組んでいます。AI/IoT技術を駆使した自動運転社会では、位置情報の高度利用・活用を支える高精度な3次元地図情報の活用が進んでおり、高度化されたG空間情報を各業務システム案件へ展開することは事業展開の重要なポイントです。そうした技術と顧客課題を結び付けたソリューションを作っていくことが組織ミッションです。

■プロジェクト例
【国内空港初!成田空港で地磁気を用いた高精度屋内測位を実現〜複雑な空港内を訪日外国人でも円滑に目的地へ移動することが可能に〜】
「NariNAVI」では、スマートフォン上の空港内地図にリアルタイムで現在位置を把握することが可能です。通常の2Dの地図に加え、複数フロアにまたがる複雑な空港施設内を立体表現する2.5D地図を実現し、直感的にわかりやすく円滑な移動を支援します。今後、従業員管理や物品管理等、成田国際空港(株)での位置情報のさらなる活用の検討を進めると共に、屋内施設を持つ企業に向けた事業拡大を目指します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
1:ICT領域の業務知見
2:空間情報分野(スマートシティ、スマートインフラ等等)の業界知見

〜G空間情報(位置情報、地図情報)を活用したシステム提案の経験や知見をお持ちの方は特に歓迎いたします〜
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【月給】
課長代理:38万円〜
主任:32万円〜
一般社員:25万円〜
※詳細は面接時にお伝えします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
在宅勤務を取り入れています。頻度は個人にお任せしていますが、現在は6〜7割出社のメンバーが多いです。また、年に数回の出張が発生する可能性がございます。

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間(想定)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助
寮社宅:有(転居を伴う人事異動発生時のみ)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:職能資格に応じた金額が毎年累積。

<定年>
60歳
再雇用制度あり上限65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率99.2%)

<教育制度・資格補助補足>
ビジネス系・テクニカル系・グローバル系研修より役職や業務に応じて必要な研修を受講可能。
資格取得支援、自己啓発支援(TOEIC(R)テスト会社負担等)あり。
経験者採用社員向けオンボーディングも拡大実施中

<その他補足>
■財産形成:財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会など
■住宅関係:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資
■生活援護:NTTベネフィットなど
■健康増進:定期健康診断、人間ドックなど
■育児・介護支援サービス
■慶弔・補償:結婚祝い金、弔慰料、災害見舞金など
■休暇・給与関係:結婚休暇・忌引
■カフェテリアプラン(ライフプランに合わせて、住宅補助、財産形成、健康増進など、様々な福利厚生メニューから選択し、利用可)
■社員食堂
■企業年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季3日(6月〜9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇など
・有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可。入社初月より支給。入社月により日数変動

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NTTデータ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。
持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録