【未経験・独学歓迎】社内SE◆ヘルプデスク〜システム管理・開発/創業以来黒字...

日本サン石油株式会社

情報提供元

【未経験・独学歓迎】社内SE◆ヘルプデスク〜システム管理・開発/創業以来黒字の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

日本サン石油株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/06/01

仕事内容

【未経験・独学歓迎】社内SE◆ヘルプデスク〜システム管理・開発/創業以来黒字の安定企業

【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】

潤滑油製造メーカーである当社のシステム部門にて、社内システムの運営管理・企画・ヘルプデスク業務などをご担当いただきます。

■業務内容:
入社後まずはヘルプデスク業務から始めていただきます。仕事やスキルを身に着けた後、新システムの導入や既存システム強化等の企画・提案もお任せします。
・社内システム全般のヘルプデスク(1日1,2件程度)
・基幹システムや各業務システムの運営管理
・社内システム刷新、システム開発作業等

現行のシステムはパッケージなどの外部システムを導入しており、その運用・改修がメインになります。
一部COBOL言語で開発された自社システムもありますが、他言語でのリプレイスも考えており、ご入社される方の得意な言語などと相談しながら決めていきたいと考えています。


■組織構成:
システム部門は2名(40代男性リーダー、女性)で構成され、2名とも中途入社で活躍しており、とても馴染みやすい環境です。

■教育制度:
OJTを中心に丁寧に仕事を覚えていただきます。社内SEとして、キャリアを積めるよう全力でサポートいたします。

■評価制度:
目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。

■職務の魅力:
残業月10〜20時間程度と就業環境が良好です。チームで仕事をしていくため、お互いに質問したり教え合えるような環境です。
社内システムのプログラム開発にも携わるため、これまでのプログラミング経験も活かせます。
メーカーの社内SEとしてシステムを通じて、長く働いていただける方を歓迎いたします。
所属は総務・人事部門ですので、将来システム以外にも、総務・人事業務に携わり、会社の中枢部門メンバーとして幅広いキャリアを積んでいくことも可能です。

■当社の特徴:
100年以上の歴史と伝統を持つ世界有数の総合エネルギーメーカー米国SUNOCO社の日本およびアジア地域の拠点として生まれました。
個人主義の外資系のイメ-ジとは異なる、和気藹々とした自由闊達な社風です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの社会人経験をお持ちの方
・プログラミング経験2年以上 (言語不問・実務ではなくスクール等で勉強したことがある方や趣味でプログラム開発をやっていた方も歓迎します!)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,500円
その他固定手当/月:17,500円

<月給>
210,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月) ※2023年4月の平均昇給率約3.51%
■賞与:年2回(4月・10月) ※平均実績5.5ヶ月
■住宅手当:単身者17,500円、世帯主27,500円
■家族手当:配偶者13,000円、子1人につき6,200円
■モデル:年収500万円(35歳、配偶者有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町3-4 トラスティ麹町ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月残業10〜20時間程度■男性の育休取得実績有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:配偶者13,000円、子1人につき6,200円支給
住宅手当:単身者17,500円、世帯主27,500円支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
配属部署でのOJT中心になりますが、入社後3ヶ月ほどは直属の上司の下でしっかりと指導いたします。

<その他補足>
・財形制度
・慶弔金支給制度
・退職金制度
・リフレッシュ休暇(勤続10年:3日/勤続20年:5日/勤続30年:7日)
・特別休暇(本人の結婚/妻の出産/子の結婚/服喪等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

創立記念日(8月31日)、メーデー(5月1日)、年末年始、産前産後休暇、育児介護休暇、リフレッシュ休暇
■有給休暇備考:入社後付与ですが、入社後6ヶ月間に限り1.5ヶ月で1日の割合で付与しています。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本サン石油株式会社
業種
その他業種
事業内容
【創業55年超/創業以来黒字経営の安定した経営基盤/平均勤続年数16年以上】
■企業概要:
日本およびアジア向けに高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。総合エネルギー・メーカーである米国SUNOCO, INC.(スノコ社) のアジア地域におけるビジネス活動の拠点でもあります。
※外資系企業の印象がありますが、米国スノコ社とは独立した日本企業としてビジネスを展開し、国内に自社の技術研究所、製造工場も保有しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録