【東京/編集者歓迎】文化施設のコンセプト・運営企画 ◆空間づくり業界NO1企...

株式会社乃村工藝社

情報提供元

【東京/編集者歓迎】文化施設のコンセプト・運営企画 ◆空間づくり業界NO1企業/全国各地の実績有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社乃村工藝社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/06

仕事内容

【東京/編集者歓迎】文化施設のコンセプト・運営企画 ◆空間づくり業界NO1企業/全国各地の実績有

〜編集者歓迎/コンテンツ企画力を活かせる/創業130年のディスプレイ業界最大手/文化施設の調査・コンテンツや展示企画職/土日祝休み×年休120日で働きやすい環境〜

■業務概要
主に歴史博物館、自然史博物館、科学館などのミュージアムに係るプロジェクトにおいて、施設のあるべき姿を調査・企画・提言、また、展示づくりの為のコンセプト立案、情報収集、編集、展示企画、コンテンツ企画、運営計画など展示施設づくりに関するプランニング業務全般になります。

■業務内容:
・調査
・基本計画、実施計画 
 (コンセプトワーク、施設計画、展示計画、運営計画等含む) 
・コンテンツ企画 
・クライアントや社内外デザイナー等関係各所打ち合わせと調整、業務推進
・スケジュール管理、各所調整を含む担当業務の推進
・行政を中心としたプロポ—ザルの企画提案・企画書作成 等

【主な対象案件例】
自然史系博物館、歴史博物館、科学館、その他行政系コミュニティ施設、レジャー施設等、企業の社会貢献、社員教育系ミュージアム等

■本ポジションの魅力:
<チームで協力しながら社会貢献ができる>
クライアントの抱える課題を解決していくにあたって、最初の相談役にあたるポジションです。営業、デザイン、制作等と力を合わせて最適解につなげていきます。また、博物館や文化関係の各種学会等への参加・発表等も行いながら、社会に対し向き合っていく仕事です。社会課題の解決につながる、新しい価値を生み出すことにやりがいを感じることが出来ます。

<土日祝休み・福利厚生充実で働きやすさ◎>
年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げ、残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています。

■当社の特徴:
1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・文化・芸術、科学技術振興、まちづくりといった領域に興味関心があり、それに関わる仕事領域の経験がある方
例:自然史系博物館、歴史博物館、科学館、その他行政系コミュニティ施設、レジャー施設等、企業の社会貢献、社員教育系ミュージアム等
・上記の領域において、基本構想・計画等のコンサルティング業務や運営計画の支援、または関連する情報の編集・企画・制作等に係る業務の実施経験がある方
・企画書の作成・プレゼンテーションのご経験がある方
※内装・建築・建設業界での経験は一切不要です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜820万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,500円〜400,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
254,500円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は残業代を含んだ想定です。
スキル・年齢等により前後する可能性があります。
※家族手当、住宅手当は別途支給いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)※業績によっては業績賞与を別途支給
■昇給:年1回(5月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区台場2-3-4
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:等級や扶養応じて支給あり※正社員のみ
住宅手当:等級に応じて支給あり※正社員のみ
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方対象※正社員のみ

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度

<その他補足>
■従業員持ち株会
■各種社内クラブ活動、レクリエーション
■ベネフィットクラブ加入
■短時間勤務制度、両立支援制度
■休憩場所:各階にテーブル設置、社内分煙制(喫煙ブースあり)、社内弁当販売スペースあり
■正社員のみ:労働組合、継続雇用制度、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、積立年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、年次有給休暇(初月から発生)、ボランティア休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社乃村工藝社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
集客環境づくりの調査・企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録