【大阪】法務事務◆日本初のLCC/日本国内第3位の規模のエアライン◆キャリア...

Peach・Aviation株式会社

情報提供元

【大阪】法務事務◆日本初のLCC/日本国内第3位の規模のエアライン◆キャリアアップ可能【dodaエージェントサービス 求人】

Peach・Aviation株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/15

仕事内容

【大阪】法務事務◆日本初のLCC/日本国内第3位の規模のエアライン◆キャリアアップ可能

〜航空業界の法務に興味のある方歓迎/「空飛ぶ電車」を作る 業界に風穴を開ける日本初のLCC「Peach」/土日祝休み〜

■採用背景
内部統制に関わる業務(規程管理・文書管理等)を弊社法務部が新たに担うこととなり、現在体制を構築中となり、業務拡大に伴い、今回新たに法務スタッフを新規募集することとなりました。

■業務内容:
当社の法務部は、常に新たな価値の創造を目指すPeachの事業全体を、法律・コンプライアンスの観点から支える部門です。
経営・営業・運航オペレーションなどあらゆる部門と近い距離で仕事ができ、自らの業務の成果を間近で感じることができます。
入社後は、他の法務部メンバーと一緒に、会社法務・戦略法務・予防法務・臨床法務など国内案件をメインに幅広く対応いただくポジションです。

■担当業務:
・社内各部門からの法律相談対応(民商法、景品表示法、労働関係法その他多岐に渡る。平均すると1ヶ月あたり15件程度、1週間あたり3〜4件程度 ※契約書審査を除く)
・契約書の起案、審査、管理統括(和文契約7割以上)
・訴訟、トラブル対応:旅客トラブルその他の弊社で発生した紛争案件についての対応となります。訴訟に関して、外部弁護士依頼案件では、主に事実関係整理等に関して弊社法務部が社内外の橋渡し役を担っています。
・会社法関連業務:株主総会(書面のみ)、取締役会(対面・書面)の事務局として、各会議に係る事務手続き(日程調整、各書類の取りまとめ、各関係者への連絡等)の対応を行っています。また、役員交代等の商業登記手続にも対応しています。 
・その他コンプライアンスに関する事項全般(社内研修の企画運営、社内規程の管理ほか)

■当社の強み:
(1)地域との共創
Peachは、地域の自治体や事業者との協働を通じて、地域に眠る価値を掘り起こし、新しいヒト・コト・モノの流れを生んでいます。
地方創生を通じた社会貢献を志し、地方路線の充実を重視しています。
(2)コスト革新
Peachは、日本初のLCCとして、コストイノベーションに対して全社で取り組んでいます。
お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法務実務経験ある方(目安2年以上。業種は問いません)

■歓迎条件:
・国内弁護士資格
・英文契約書の作成、審査経験
・総務経験(特に社内規程管理、文書管理に関する業務)
・Excel 初級:表・グラフ作成、四則演算など
・Word 中級:一般文書作成、印刷設定など
・PowerPoint 基礎:プレゼンテーションの作成
・英語:ビジネス中級(TOEIC(R)テスト 600/TOEFL iBT 46/IELTS 5.5相当)(Preferable)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜5,500,000円

<月額>
333,333円〜458,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力によって変更する可能性があります。
■昇給:年1回
■業績連動型賞与:年1回支給※支給率は年ごとに決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
りんくうオフィス
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1 SiSりんくうタワー9階
勤務地最寄駅:JR・南海電車線/りんくうタウン駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>



<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社頻度により交通費支給ルールが異なります。
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
社保完備、選択制確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、リフレッシュ休暇、社員優待搭乗制度、福利厚生アウトソーシング「ベネフィット・ワン」加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
同社内では、無期契約社員という名称ではありますが、一般的な正社員と相違ありません。(全社員同じ)

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、年次有給休暇(法定通り)、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Peach・Aviation株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:航空運送事業(国内線・国際線)
Peachは、2012年3月に日本初のLCCとして関西空港を拠点とし運航を開始しました。現在、関西空港に加え、新千歳空港、仙台空港、成田空港、中部空港、福岡空港、那覇空港を拠点空港とし、34機の機材で、国内線33路線・国際線17路線に就航しています。
「アジアのリーディングLCC」を目指し、2019年11月にバニラエアと統合、国内第3位の航空会社・国内No.1のLCCとなり2022年3月には就航10周年を迎えます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録