【福岡/京都郡】トラック積載重量表示計取付・校正・メンテナンス◆グローバルサ...

矢崎エナジーシステム株式会社

情報提供元

【福岡/京都郡】トラック積載重量表示計取付・校正・メンテナンス◆グローバルサプライヤー/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

矢崎エナジーシステム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/06

仕事内容

【福岡/京都郡】トラック積載重量表示計取付・校正・メンテナンス◆グローバルサプライヤー/年休122日

〜自動車が好きな方・整備経験がある方・玉掛技能講習を受けられた方歓迎/研修制度充実で安心/グローバルサプライヤーで安定性◎/福利厚生充実/残業月平均10時間と働きやすい環境◎〜

■部・チームの業務概要:
お客様(運送会社)所有のトラックに、積載重量を計測できる計量器を取り付けます。表示器、センサー等の機器取り付けと計量器の校正作業を行う作業です。

■仕事内容:
・トラックに積載重量を計測するための機器の取付
・機器を取付した車両の校正作業
・取付した車両の台帳作成
※特異性・社会ニーズの高い商材を取り扱い、一部物流問題等にも携わることができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■部・チームの人数や雰囲気:
・LIサービスチーム:総勢22名(男性19名、女性3名)
・中途入社の方も多く活躍されており、新しいことに挑戦し切磋琢磨できる環境です。
・工場のライン製造と違い、1台の車両に計量器を取付るという完成時の充実感があります。

■魅力:
◇当社は世界44カ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
◇未上場だからできる充実の研修制度:新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・簡単な入力作業ができるレベルのPCスキル
・自動車に興味がある方

■歓迎条件:
・自動車整備経験
・製造業での経験
・クレーン(5t)、玉掛けの資格をお持ちの方 ※資格をお持ちでなくても、入社後資格取得制度があるためご安心ください。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:クレーン運転士、玉掛技能講習
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円〜320,000円

<月給>
209,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡県京都郡
住所:福岡県京都郡苅田町苅田1105
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
スキル形成の観点から当面転勤はございませんが、総合職採用の為、将来的に転勤が発生する可能性はございます。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線通勤費、有料(高速)通勤費全額支給
家族手当:配偶者17,000円、子供4,000円/1人
住宅手当:住宅資金貸付
寮社宅:独身寮・社宅あり※福利厚生その他を参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
職種別・期中入社研修、階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度

<その他補足>
■食事:食堂利用補助制度、食事補助制度
■通勤:新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度
■各種制度:企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
■住宅:独身寮制度、単身寮制度、社宅制度
■休暇:リフレッシュ休暇制度、看護休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■夏季・年始年末・ゴールデンウィーク(各10日程)など
■バックアップホリデー(有給休暇積立)、半日有給休暇、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
矢崎エナジーシステム株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業分野:自動車機器分野と生活環境機器分野を中心に研究開発から生産、販売までを一貫して行っております。
(1)自動車機器分野:自動車用部品(組電線・メーター・コネクタ、スイッチ・車載電子機器等)
(2)生活環境機器分野(電線・ケーブル及び光関連製品・ガスメーター・ガス漏れ警報機・セキュリティシステム・ソーラー機器・情報通信関連機器等)
(3)新規事業分野(介護事業、リサイクル事業、農業事業等)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録