【広島】製造工程管理〜創業90年(昭和6年)/創業以来日本製鋼所と連続取引実...

株式会社ダイトク

情報提供元

【広島】製造工程管理〜創業90年(昭和6年)/創業以来日本製鋼所と連続取引実績あり/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ダイトク [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【広島】製造工程管理〜創業90年(昭和6年)/創業以来日本製鋼所と連続取引実績あり/年間休日120日

■業務概要:
産業、空調、油圧、流体各種機器、石油化学タービン関連などのポンプ・油圧などの圧力容器の製造工程管理業務です。
具体的には、様々な産業用装置をささえる潤滑油、冷却水ユニットなどの設備製造工程を管理して頂きます。
顧客から依頼を受けた製品の完成までの納期管理から協力会社などへの部品発注まで工程を管理いただきます。
発注先企業への交渉なども含まれます。

主な業務としては、
・設計チームからの図面を元に組立・試運転:別途組立、試運転を担当するそれぞれのチームを工程管理していただきます。
一つの完成品が納品されるまで責任を持って対応いただく必要があります。
製品は数件同時に製造されますので各製品がどの工程でどのような対応が必要かExcelの表を元に管理しています。
少人数での組織構成ですので、机上だけではなく製造現場に出向いて製造状況の確認などもあり実際に目で見ながら進めていただきます。
エンジニアならではの「モノづくりに近い環境」で業務が行えます。
※同社の製造工場が広島県安芸郡熊野町にあり本社から車で20分程度の場所に出向くことがございます。

■腰を据えて取り組みやすい就業環境
・JR海田市から徒歩10分に位置し、転勤もなく、また平均的な残業時間も少ないため、腰を据えて取り組むことが出来る就業環境です。
・設備を補完する、潤滑油や冷却水ポンプなどの製造が中心であり、専門知識を蓄えることが出来ます。

■企業魅力
・ASME規格やAPI規格と同一規格の特殊性のある商品を作っています。希少性の高い商品を内製できる技術力の高い会社です。
・主な取引先は日本製鋼所様,新日本造機様 (株)シンコー様などです。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれの対応も可能な方
・図面が読める/理解できる
・受発注業務
・納期に合わせた工程管理ができる

■歓迎条件
モノの流れについて同時進捗させながら管理ができること

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:40,000円〜150,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/過去実績計4.2ヶ月分)
■固定手当は業務手当となります。



記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県安芸郡海田町南昭和町9-11
勤務地最寄駅:各線/海田市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業はほぼ想定しておりません
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社当面は装置の組立・試運転の業務も見ていただき工程を覚えていただく必要がございます


<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(初年度4日)、慶弔特別休暇、連続休暇(夏季、年末年始、ゴールデンウィーク)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ダイトク
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:
創業以来、設備機器の設計、開発や工具・消耗品の販売を行っています。
近年では石油化学、タービン関連における各種流送システムの設計開発事業を強化・育成しており、海外にもその納入先は広がっています。
主には、付帯設備である潤滑油、冷却水ユニットなどの開発・設計をメインとしています。

■開発実績:
電気ボイラー/ポンプ用潤滑油ユニット/蒸気タービン用潤滑油装置/モーター用潤滑油ユニット/冷却水ユニット/
4連熱媒油循環装置/無水マレイン酸用/冷却水ユニット/蒸気タービン用潤滑油装置/シート成形装置用/蒸気タービン用潤滑油/コンプレッサー用給油装置
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録