【大阪/東京/つくば】マテリアルズインフォマティクス ※東証一部上場/プラス...

積水化学工業 株式会社

情報提供元

【大阪/東京/つくば】マテリアルズインフォマティクス ※東証一部上場/プラスチック製品のパイオニア【dodaエージェントサービス 求人】

積水化学工業 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 茨城県、東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【大阪/東京/つくば】マテリアルズインフォマティクス ※東証一部上場/プラスチック製品のパイオニア

【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証一部上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】

◆業務内容:MI推進グループにて以下業務をお任せいたします。
・開発・製造テーマに入り込み、機械学習を活用した材料探索、品質予測などを通じたテーマ貢献
・データベース構築等を通じて開発の在り方を変革し、継続して成果が出せる開発組織の醸成
・国内外含めた大学、スタートアップ等との連携による最先端のMI技術の導入と活用
<重点テーマ>
・シミュレーション情報、スペクトル多変量解析を活用した材料探索、品質予測
・高分子材料、複合材料の原料物質の化学構造からの物性相関ならびに逆問題解析(特に社外データベースの活用)
・生産現場におけるデジタル化、IoT化によって得られる膨大なデータを活用しての生産革新

◆募集背景:素材メーカーとして、開発を通じて機能性素材の高性能化を目指しています。製品設計を行う新たな手段として分子シミュレーション技術の活用拡大を図っており、量子化学計算、分子動力学計算等のシミュレーション技術を使って、実験では実施不可能な解析や数年かかるような評価を数日〜数週間で行うことで開発に貢献しています。今般、体制の拡大と更なる技術の深度化のため、開発経験と課題解決力を持つ人材を募集します。

◆同社の魅力・特徴:
◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、生活用品に始まり、住宅、社会インフラ、車輌、エレクトロニクス、医療などさまざまな分野で、技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。
◇健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間という働きやすい環境も特徴の1つです。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・材料開発または製造業務(高分子、複合材料、化学合成など)のご経験
・機械学習、多変量解析などの知識もしくは経験

◆歓迎要件:
・深層学習、シミュレーションなどの知識
・プログラミング(R、Pythonなど)のご経験
・評価分析技術(NMR、IR、XRD、TG、GCなど)の知識や実務経験
・チームリーダーなど組織マネジメント経験を有する方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜

<月給>
400,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
※管理職として採用した場合は時間外勤務(深夜勤務を除く)に対する手当支給はございません。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
茨城県、東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
水無瀬開発研究所
住所:大阪府三島郡島本町百山2-1
勤務地最寄駅:東海道本線/島本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京本社
住所:東京都港区虎ノ門2-10-4(オークラプレステージタワー)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
つくばR&Dセンター
住所:茨城県つくば市和台32
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
総合職採用のため、将来的な転勤の可能性があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮等
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
役職定年:60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、キャリアプラン研修、グローバル人材研修、オープンセミナー等、前向きにキャリア開発に取り組もうとする従業員を支援するために、年齢や立場、分野に応じた様々な研修プログラムを用意しています。

<その他補足>
■財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険等
■弔慰金・見舞金
■リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランドなど約14,000アイテム以上の多彩なサービスを会員特別料金で利用できる会員制の福利厚生サービスあり
■新婚生活・新婚家賃・出産育児補助、海外勤務支援等
■自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助等
■ファミリー休暇(学校行事参加のための休暇※年3日)
■積立年休(有効期間中に取得しなかった年次有給休暇を積み立て傷病や介護、ボランティア等で利用可能※最大40日)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度15日、勤続3年以上より20日)、リフレッシュ休暇(5日〜10日)、結婚休暇(5日)、子の看護休暇、介護休暇 等
※休日は部署により異なる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
積水化学工業 株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
【概要】
■管工機材、住宅資材、化学品、電子材料、生活用品、メディカル関連製品、住宅等の製造及び販売。
■プラスチック加工のパイオニアとして蓄積してきた数々の独自技術を活かして新事業の展開を大胆に進めている同社は、創業以来の伝統である自由闊達な企業風土のもとで、基幹三分野を今後の重点的な事業領域と位置づけ、複合先端企業へと変貌を続けております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録