【釧路】サービスエンジニア/年休126日/働き方◎/国内トップシェア商材が強...

株式会社前川製作所

情報提供元

【釧路】サービスエンジニア/年休126日/働き方◎/国内トップシェア商材が強み【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社前川製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【釧路】サービスエンジニア/年休126日/働き方◎/国内トップシェア商材が強み

〜産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に事業を展開し2024年には100周年を迎える老舗優良企業/突発対応は基本的になし/土日祝休み〜

■業務内容:
自社製産業用冷凍、冷却設備の保守メンテナンス管理業務を担当します。メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供します。エンドユーザーの市場として、食品関係ほか大型冷凍冷蔵に関わる設備、大型施設の空調(熱源)、道路融雪の熱源機、などをトラブルが発生しないよう保守管理していきます。

■スキルアップ:
ご経歴にもよりますが、入社後はまずOJTにて業務全体を把握していただく予定です。補いたい知識や技術を必要に応じて各種教育や講習への参加、弊社製造工場(茨城県)の研修センターで技術研修の受講などを受けていただく計画を個別に立てていきます。弊社の技術者は、設備に発生している現象から原因を特定してメンテナンスが行える『設備全体の診断師』のようなサービスマンを目指して頂きます。熱のトータルエンジニアリングとして、業務の幅が広いためサブコン的な現場管理も身に付けて行っていただきます。

■キャリアアップ:
ご経歴にもよりますが、従業員1人1人に合わせたキャリアプランを実現して頂ける環境です。自社製品を深く理解するため、1〜2年目は上記保守メンテナンス業務に携わって頂きますが、本人の希望に合わせて他職種にチャレンジして頂けます。

■就業環境:
社内資格制度や資格取得奨励制度が充実しています。
前川製作所の社員は、一人一人が持つ技術の幅が広い事が特徴です。そのため入社後の研修計画や資格取得のためのサポートは常に行っています。比較的若年層の方は専門的な経験は無いかもしれませんが、これから技術を身に付けて行きたい方には基礎的な技術習得から始めてもらえる環境は整っています。

■求める人物像
業務内容のように、『生活から無くなるとみんなが困る』事を支えて行くのがわれわれ前川製作所の仕事です。身に付けていただく技術は馴染みが無いかもしれませんが世の中のために必要な技術で関わっており、社会貢献していることを実感でき頑張っていただける方のご応募をお待ちしています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・自動車運転免許(AT可)
・何かしらの機械もしくは設備のメンテナンス経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜530万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):188,000円〜281,000円

<月給>
188,000円〜281,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢、経歴、取得資格等により、選考を通じて個別に算出いたします
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.9ヶ月(但し入社1年後該当、1年目は年2回約2ヶ月程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
釧路営業所
住所:北海道釧路市鳥取北5-5-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間 ※全社平均になります
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
個々の能力に応じて研修プログラムを設けています。


<その他補足>
再雇用制度有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
定年は65歳ですが継続雇用制を昔から導入しており全社的に生涯現役の文化があります。最高齢は85歳。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土曜・日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、有給休暇
※年間の休日は社内カレンダーに準ずる
※入社時は5〜10日間付与(入社時期による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社前川製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
〜90年以上にわたる冷凍技術の蓄積により、社会に必要な熱システムを設備と共に創造する企業『前川製作所』〜
■事業内容:
マエカワの事業領域は冷凍技術を核に、様々な分野に広がっています。
・水産、食品、農畜、飲料関連製造プロセス冷却設備、設計施工
・冷凍、冷蔵倉庫冷却設備、設計施工、熱絶縁工事設計施工
・ヒートポンプ、エコキュート、蓄熱式空調設備、設計施工
・省エネシステム等のプラントエンジニアリング
・産業用冷凍機並びに各種ガスコンプレッサーの製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録