【京都/在宅可】検査ディレクター◆業界経験不問/東証プライム上場コーエーテク...

株式会社コーエーテクモクオリティアシュアランス

情報提供元

【京都/在宅可】検査ディレクター◆業界経験不問/東証プライム上場コーエーテクモG/将来の中核メンバー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社コーエーテクモクオリティアシュアランス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/31

仕事内容

【京都/在宅可】検査ディレクター◆業界経験不問/東証プライム上場コーエーテクモG/将来の中核メンバー

◇◆離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/裁量大なポジション◇◆

■業務内容:
コーエーテクモグループの品質管理部門である当社にて、発売前タイトルの検査ディレクター業務をお任せします。
検査業務はコンテンツ制作における最終チェックにあたります。自ら検査業務を進めるというよりも、検査人員をマネジメントして検査内容の改善、仕組みづくり、組織のルール作りをご担当いただきます。

■具体的には:
・デバッグ計画の立案
・進捗管理及びリソースの配分、調整
・開発との折衝
・検査制度の設計およびアップデート、他社との比較検証
・社内検査規定の策定、実行
・プラットフォーム規定チェックの進行と管理、出荷する前の最終検査実施
・業務フロー見直しや品質向上に向けた体制づくり、コスト改善

■ポジションの特徴:
◎複雑化するゲーム業界で、10年後の中核を支えるマネジメント候補者を採用したいと考えております。
◎多種多様なハードへの対応や、あらゆる環境でのプレイに耐えうるゲームの品質を確立するためには、明確な検査基準が必要であり、それらを設計し、過去事例からの改善・品質向上いただく検査ディレクターを求めています。
◎決められたことを粛々と行うだけではなく、バグの重篤度判断を行って必要に応じてテスト計画を組み換え、人員を適切に配分しながら開発部署と共に良いゲームを作ることが目標です。こちらは他業界の品質管理・品質保証業務ではなかなか経験できません。

■当グループの特徴:
◇東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。
◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。
◇無双シリーズでは、「ガンダム」や「ワンピース」「北斗の拳」とのコラボを行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>

■必須条件:
・検査業務のご経験(業界不問)

■歓迎要件:
・ゲーム関連業界でのご経験
・ソフトウェア製品の検査/検証業務経験
・プロジェクトマネジメント業務経験
・外注会社の管理業務経験
・英語、中国語(繁体字)の使用経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜740万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜400,000円

<月給>
260,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・前職給与等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都事業所
住所:京都府京都市下京区仏光寺通室町東入釘隠町247
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■1日実勤7.5時間 ■必要に応じて在宅勤務(コアタイムフレックス)を活用するハイブリット勤務
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
寮社宅:独身寮・社宅(入居条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に業務理解を促進します。
■その他、階層別研修、通信教育、語学研修等

<その他補足>
■フレックス制度(必要に応じて適用)
■在宅勤務制度(必要に応じて適用)
■従業員持株会制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■退職年金制度
■伊豆保養所
■各種部活動 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年間に有給とは別に5日間の休暇付与)、永年勤続休暇 等
■有給休暇:初年度の年次有給は入社月により比例付与(2〜15日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社コーエーテクモクオリティアシュアランス
業種
その他業種
事業内容
■会社概要
同グループが提供する各種ゲームタイトルの検査、品質管理、ユーザーサポートを主軸事業とし、東証一部上場のコーエーテクモグループの中核を担う企業です。
■事業内容:
(1)エンタテインメントコンテンツの検査業務
(2)品質管理及びサービス業務
(3)サービス運営に関するサポート業務
(4)各サービスのユーザーサポート
(5)品質管理部門の管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録