【埼玉/深谷市】製品開発(デジタルデバイス向け多孔質フィルム)※東証プライム...

日東電工株式会社

情報提供元

【埼玉/深谷市】製品開発(デジタルデバイス向け多孔質フィルム)※東証プライム上場/Nitto【dodaエージェントサービス 求人】

日東電工株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/06

仕事内容

【埼玉/深谷市】製品開発(デジタルデバイス向け多孔質フィルム)※東証プライム上場/Nitto

〜有給取得全社平均15.6日・残業全社平均18.1hの健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜
■業務内容:
デジタルデバイス向け多孔質フィルムの製品開発。お客様との打ち合わせや量産化まで幅広く対応頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

【担当製品】デジタルデバイス向け多孔質フィルム(水は通さず空気や音は通す多孔質材料)※多孔質技術、フィルム共に当社が世界的に高い技術を持つ製品分です。

■入社後まずお任せしたい業務:
開発の既存テーマに副担当として入っていただき、基礎的な内容を取得後、新規テーマ引き合い時には主担当として担当いただきたいと考えています。

■将来的には:
◇3年後のイメージ
新製品開発および製品立上げに主担当として携わって頂きます。製品設計、プロセス設計、顧客対応、量産化を主な業務として担って頂きます。また、自己の経験や社内交流を通じた知識向上による人財成長もキャリア形成の一つとして考えています。
◇5年後のイメージ
経験やスキルを磨き、チームリーダーとしてのプロジェクト推進を期待しています。またキャリアで築いた経験は独自のスキルであり、多様な視点を有する唯一無二の人財としてのキャリア形成を期待しています。

■魅力:
自動運転やAIをはじめとした次世代コンピューティング技術の進展に加えて、ESG観点を有した製品提案が企業には今まで以上に強く求められています。これらの変化の中で、顧客課題を早期に発見し、顧客満足度が高く且つESGにも配慮した製品を提案する事が私たちの業務です。技術力を駆使し、差別化を図った製品展開を業界の中でいち早く実現化・提案していく事が私たちの業務のやりがい・魅力となります。

■出張について:
・国内出張:埼玉→大阪(茨城事業所)、愛知(豊橋事業所)、全国(目安2〜3回/半年)
・海外出張:アジア、米国。目安1〜2回/年

■テレワーク:
実験や試作業務の頻度が高く、在宅勤務頻度は低いです。
※但し、在宅勤務がNGという訳ではなく、勤務状況に応じて適宜対応可能です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プラスチック材料の開発・R&D業務経験
※特にプラスチックフィルムの製膜プロセスに携わった開発

■歓迎条件:
・日常会話レベル以上の英語力
・技術マーケティング、技術企画、顧客対応等の業務経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
関東事業所
住所:埼玉県深谷市幡羅町1丁目8番5号
勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:国内・海外含め会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給(車通勤の場合距離に応じた定額制)
家族手当:扶養義務のある子供1人につき1万円
寮社宅:独身寮:35歳まで。既婚社宅:45歳まで補助有。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
管理職研修、専門研修、海外研修など多数


<その他補足>
■財形貯蓄
■企業年金
■持株制度
■確定拠出年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
■補足事項無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始夏季休暇、特別休暇
■有給休暇:
・時間単位年休有
・初年度:4〜9月入社の方16日、10〜3月入社の方8日
・2年目以降:就業規則に則り、年次有給休暇を付与(60日〜/年)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日東電工株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業概要:
当社は高分子合成技術をベースに基幹技術である粘着技術や塗工技術など様々な技術を複合化、シートやフィルムに様々な機能を付加し、世界28の国と地域でエレクトロニクスから自動車、環境及び医療関連など、幅広いエリアと事業領域で事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録