【原則フルリモート】 SRE◆自社サービス/フルフレックス/自社運営クリニッ...

CAPS株式会社

情報提供元

【原則フルリモート】 SRE◆自社サービス/フルフレックス/自社運営クリニックの医療系システム【dodaエージェントサービス 求人】

CAPS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/05/06 更新日:2024/05/10

仕事内容

【原則フルリモート】 SRE◆自社サービス/フルフレックス/自社運営クリニックの医療系システム

■業務内容:
現在27拠点で展開している自社運営の小児科・内科クリニック<キャップスクリニック>で利用されている医療系サービス(マイページ・オンライン予約・オンライン問診・診療オペレーションサポート等)のバックエンドエンジニアとして、ユーザーの声を反映させながらのサービスの開発や開発環境の改善に取り組んでいただきます。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
<まずお任せしたいこと>
・CI/CD環境の構築と運運改善
・蓄積されたデータを活用する分析基盤のアーキテクチャや構築手法の設計
・プロジェクトマネジメント
・AWSの機能を活用した運用業務の効率化や安定性向上のための活動
<ご志向に合わせてお任せしたいこと>
・既存システムと連携する新規システムアーキテクチャの設計
・DBチューニング
・システム全般の運用方針策定やその実践

■開発環境:
◎開発フロー
・アジャイル開発
・2週間のスプリント
・Dockerを利用した開発環境
◎言語
・バックエンド…PHP(CakePHP)、Go
・フロントエンド…JavaScript、TypeScript(React)
◎インフラ…AWS
◎プロジェクト管理…GitLab、Backlog

■募集背景:
自社で運営しているクリニックが年間10拠点程の新規開院を行うなど、事業が急拡大しております。
そのため、クリニックで利用するサービスにおいても、よりオペレーションを改善し、医療従事者の働き方を改善できる機能や、多くの患者様にとってより安心して便利に利用していただけるための機能など、追加機能の開発や改修が必要とされています。
その中では「ただ開発を進める」だけではなく、「より安全性を担保し、効率的に開発を進めるための環境の整備」も必要となります。
今いるメンバーと共に、事業拡大のためのサービス開発とその開発環境の整備など、これまでの経験を活かして力になっていただける方を募集しています。

■配属部署:システム部システム・エンジニアグループ
・バックエンドエンジニア…2名
・フロントエンドエンジニア…5名
・QAエンジニア…1名
※平均年齢は30代半ですが、20代〜40代まで幅広い年齢・バックグラウンドのメンバーがいます?

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web開発の経験5年以上
・AWSを用いた実務経験
・AWSでインフラ構築、運用経験
・CI/CD環境の構築または利用経験
・DBのチューニング経験
■歓迎条件:
・サービスの安定稼働のための指標設計及びそのモニタリングの仕組み化構築の経験
・Infrastructure as Codeの経験
・SRE、DevOps経験
・Web API(REST、GraphQL)、RPC(gRPC、Thrift)の設計の経験
・ORCA(医療レセプトシステム)を扱った経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,900円〜465,080円
固定残業手当/月:88,100円〜106,350円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
370,000円〜571,430円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより提示
■賞与:年2回(4月・10月)※昨年度実績:平均2ヶ月分支給
■給与改定:年2回(4月・10月)※年2回評価を実施しており、昇給・昇格のチャンスが2回あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル2F
勤務地最寄駅:各線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月40,000円まで
家族手当:配偶者1万円、子1人1万5千円/月※扶養の家族のみ
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■社内表彰制度
■六本木の24時間パーソナルフィットネスジムが月2,750円で利用可能
■業務用PC、社用携帯貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(試用期間終了後(3ヶ月)10日付与)、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇(※男女関係なく取得・復帰実績多数)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
CAPS株式会社
業種
その他業種
事業内容
■CAPS株式会社の事業内容:
(1)クリニックチェーンマネジメント事業
(2)健康経営支援事業
(3)教育事業
(4)フィットネス事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録