【金沢/100%自社開発】SE〜自社製品の企画・開発/月平均残業7H/東証プ...

株式会社システムサポート

情報提供元

【金沢/100%自社開発】SE〜自社製品の企画・開発/月平均残業7H/東証プライム/在宅勤務制度有〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社システムサポート [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 長野県

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/06/28

仕事内容

【金沢/100%自社開発】SE〜自社製品の企画・開発/月平均残業7H/東証プライム/在宅勤務制度有〜

自社製品開発/新規サービスの企画・開発/残業月平均7時間/福利厚生充実
■職務内容
住宅など新築リフォーム企業様向けに「建て役者」という顧客一元Webサービスを全国展開しています。
ハウスメーカー(全国規模)や地方ビルダーなど、お客様の規模は10名前後〜数千名までの企業様へ、私たちが開発した
サービスを展開しています。お客様の声を直接聞く場面がとても多く、既存システム改善や新規サービスを日々検討
しています。
■建て役者とは
日本全国680社以上の導入実績があり、クラウドサービスとして顧客管理や工程管理など豊富な
機能をもっています。お客様に選ばれながら「日本一」を目指しています。
 【開発環境】 言語:Python,perl,HTML,Javascript、OS:Linux,Windows、DB:Postgre,SQL,Oracle

■同社の魅力
《グローバル企業》米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。
《ITのスペシャリストを目指せる》IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。
《裁量権がある》年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。
《長期就労可能》家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度や、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。
《経営者との距離が近い》当社には、手を挙げた社員が新事業にチャレンジできる「いいね!やってみまっし」(金沢の方言で「やってみましょう」)という制度があります。自分がやりたいことを経営陣に訴え、自ら推進することができます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
開発経験1年以上

■歓迎条件
・WEB系言語の開発経験をお持ちの方
・新サービス企画立案などに経験もしくは興味がある方
・上流工程(要件定義)や顧客折衝の業務に挑戦してみたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
310万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
年俸制の可能性有

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円
固定残業手当/月:15,916円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
220,916円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与
 年2回(7月・12月)
■年収構成(月給制の場合)
 (基本給×12ヶ月)+賞与(業績に応じて支給)+その他手当

スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長野県
<勤務地詳細>
プロダクト事業本部
住所:石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F
勤務地最寄駅:JR線/金沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※案件状況により短期出張の可能性あり

<転勤>

※転勤実績なし。基本的に本人の希望を尊重しております。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
※残業時間:月平均7時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給します。
家族手当:配偶者1万円/月、子1万円/月を支給します。
住宅手当:福利厚生欄をご参照ください。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育:即戦力としての採用であるため、基本的にはOJTです。
■資格取得奨励:受験料と交通費は会社負担、試験時間を有給扱いで受験可能です。対象資格を取得すると最大10万円の一時金を支給します。

<その他補足>
■各種制度:育児・介護短時間勤務制度/会員制福利厚生サービス(えらべる倶楽部)/従業員持株会制度
■永年勤続表彰制度:勤続10年以上の社員を対象に、知識と経験を称え記念品(金の板)を贈呈します。
■社内の取り組み:キックオフ(半期毎に、振り返り/支社・事業部での目標共有/表彰/イベント等を実施)
■住宅手当(家賃補助):一人暮らしの場合、32歳の誕生日月まで最大10,000円/月を支給します。 ※社内規定有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の条件変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始/有給休暇/ウェルカム休暇(3日・入社半年以内に使用可)/リフレッシュ休暇(3日)/特別休暇/産前産後休暇/看護休暇/育児・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社システムサポート
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要
同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録