第二新卒歓迎【神奈川/厚木】新製品開発※積水化学グループ/休日125日/硬質...

積水ソフランウイズ株式会社

情報提供元

第二新卒歓迎【神奈川/厚木】新製品開発※積水化学グループ/休日125日/硬質ウレタンシェア業界トップ【dodaエージェントサービス 求人】

積水ソフランウイズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/05/28

仕事内容

第二新卒歓迎【神奈川/厚木】新製品開発※積水化学グループ/休日125日/硬質ウレタンシェア業界トップ

◆◇◆理系専攻(化学分野の専門知識有)×第二新卒歓迎/積水化学グループ/硬質ウレタン業界トップシェアの【製品開発業務】にチャレンジ/年間休日125日◆◇◆
■仕事内容:
同社の開発担当として、住宅やビル等の身近な建物にも用いられている「断熱材」に関わる開発業務をお任せいたします。
具体的には硬質ウレタンの元になる原液を開発します。
お客様のニーズに合わせての製品開発ができ、材料の配合や検討、社内評価、顧客先での実評価、技術サービスや試作、アフターフォローまで一連の業務を担当します。
開発〜フォローまで行うのでものづくりの全工程に携われ、醍醐味を感じられます。
※積水化学グループの一員として付加価値ある製品開発とサービスで社会に貢献し続けます。
■入社後の流れ・育成体制について:
入社後は基本的に先輩に教わりながらOJT研修で仕事を覚えていただきますが、営業への同行や工場見学等を踏まえて、顧客理解・製品理解を深めていただきます。
また、社内講習(安全管理、品質手法等)、積水化学グループのスキルアップ研修、階層別教育研修、Eラーニング…等、多くの研修を用意しています。
■配属先組織構成:
技術本部(28名所属)は(1)新事業戦略室(2)製品開発部(3)設備技術部に分かれており、今回は(2)製品開発部(18名所属)=既存製品の改良にとどまらず、お客様のニーズに合わせた開発をする部署の配属となります。
■同社の強み・特徴:
次期主力事業を作るために新製品・新設計の開発に力を入れています。社団法人日本有機資源協会より硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を取得しており、製品の原材料を従来の石油系資源から生物由来資源(バイオマス)に置き換える貴重な技術を保有しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
※理系専攻(化学分野の専門知識有)で製品開発に興味がある方・技術者として実力をつけていきたい方大歓迎です※
■必須条件:
・理系専攻(化学分野の専門知識有)の方
・製品開発業務を強く希望する方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):229,500円〜296,500円

<月給>
229,500円〜296,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給に加え、別途手当の支給があります。
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
厚木工場
住所:神奈川県厚木市金田982
勤務地最寄駅:小田急小田原線線/ 本厚木駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:別に労災特別補償金制度あり 
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内講習(安全管理、品質手法等)、資格受験費用負担
積水化学グループのスキルアップ研修、階層別教育研修、Eラーニング

<その他補足>
■通勤手当:出勤日数に応じ全額支給
■住宅手当:配偶者有、かつ世帯主11,000円 その他3,500円  但し、寮社宅入居時は支給対象外。
■社宅:必要に応じて借上寮社宅を手配
・寮の場合の自己負担率は、賃料・管理費×厚木18%、兵庫30%
・敷金礼金等は会社全額負担 
■家族手当:配偶者19000円(有職配偶者8000円)、子一人につき7000円
■慶弔休暇・産前産後休暇時の給与支給あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日祝、年末年始・GW・夏季に連休あり
■年休は入社時に3日付与→4/1付でさらに12日付与
■半日年休制度・時間単位年休制度あり(一斉年休2日設定などで平均年休取得率70%以上)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
積水ソフランウイズ株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■取り扱い製品:
・硬質ウレタン原液…ポリオール成分とイソシアネート成分を混合することにより発泡・硬化して形成される硬質ウレタンフォームは、優れた断熱性能や耐薬品性、自己接着性など比類のない特長を有しており冷凍・冷蔵分野から建築・建材分野に至るさまざまな用途で活用されています。また、従来の石化系資源から部分的に植物由来のヒマシ油に転換した「ソフラン−R グリーンフォーム」は、硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を社団法人日本有機資源協会より取得しました(認定日:2011年4月21日/登録番号:100035)。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録