【名古屋】新規事業立案および既存事業拡大戦略策定/建設業に新たな価値を生み出...

日本工営都市空間株式会社

情報提供元

【名古屋】新規事業立案および既存事業拡大戦略策定/建設業に新たな価値を生み出す部署【dodaエージェントサービス 求人】

日本工営都市空間株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/06/11

仕事内容

【名古屋】新規事業立案および既存事業拡大戦略策定/建設業に新たな価値を生み出す部署

■業務概要:
当社事業戦略室にて、既存事業の拡大、新規事業の立案における戦略策定をお任せします。
■業務詳細:
「既存事業の拡大」「新規事業の立案」のために必要な以下業務をお任せします。
・市場データの収集等のマーケティング
・ビジネスモデルの検討
・事業戦略の立案 
・営業部と連携した顧客への提案営業
■求める人物像:
・豊富な社内の人材、保有する技術を活用し、「顧客から求められる技術やサービスとは何か」を考え、実現に向け一緒に行動していただける方を募集します。
・建設コンサルタント業界の経験有無にこだわりません。変化の激しい社会に対応できる情報感度の高い方からの応募をお待ちしています。
■就業環境:
当社ではフレックスタイム制導入しており、コアタイムの中でフレキシブルな働き方が可能となっています。また、在宅勤務も導入しておりますので、ご自身のワークスタイルに合わせた働き方での勤務が可能です(規定あり)。深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めておりません。
■事業内容:
当社は創業以来、総合建設コンサルタント業として土地区画整理事業を中心とした都市・まちづくりを始めとして、道路・橋梁・河川・港湾・上下水道・公園などの社会資本整備の総合コンサルティングを行っております。また、当社は社会資本整備をリードしていく立場にあり、その使命や責任が大きな職業ですが、仕事におけるやりがいや達成感は何ものにも代えがたいものです。社訓「権威ある成果 品位ある行動」で表すとおり、高い技術力と行動力で地域社会の想いに応える会社です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・マーケティング部門や営業企画部門における実務経験(データ収集や定性・定量分析、ビジネスフレームワークを用いての戦略立案など)
・新規事業立ち上げのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜

<月給>
280,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年1回
賞与:年2回※1.9ヶ月(昨年実績)
業績連動型賞与(年1回業績に応じて支給)


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東桜2-17-14
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

将来的に可能性有

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<その他就業時間補足>
休憩11:50〜12:50
月平均残業時間/30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者12,000円、子3,000円
住宅手当:同社規定による
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:同社規定による
退職金制度:定年後再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・基本的なOJTを中心(Off-JTで補完)とする人材育成を基本としております。
<主なOff-JT>
・中途採用者研修・階層別研修・業務研究発表会・資格取得支援


<その他補足>
玉野社員会(互助会)、永年勤続表彰、資格手当※支給要件あり、同好会活動補助支援制度 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日休み、創立記念日(毎年10月1日)、年末年始(原則12月29日〜1日4日)、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度最大12日付与)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本工営都市空間株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
同社は1951年の創業以来、社会の発展に寄与すべく、地域の方々が生活する上で必要な社会資本の整備に携わってきました。現在は、総合建設コンサルタント企業として、従来から行っている土地区画整理事業を中心とした都市・まちづくりを始め、道路・橋梁・河川・港湾・上下水道・公園等の社会資本整備に係る建設コンサルティングに加えて、事業の初期段階の調査・計画から施工後における施設の維持管理を含めた、事業全体をマネジメントするコンサルティングサービスを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録