【東京】インフラエンジニア(ネットワーク提案・設計構築など)週2〜4日在宅/...

ユニアデックス株式会社

情報提供元

【東京】インフラエンジニア(ネットワーク提案・設計構築など)週2〜4日在宅/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

ユニアデックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/05/20

仕事内容

【東京】インフラエンジニア(ネットワーク提案・設計構築など)週2〜4日在宅/福利厚生充実

【東証プライムBIPROGYグループ/平均勤続年数16.2年/有休消化85%以上/フレックスタイム/テレワーク/名のある上場企業のインフラ案件に携わることが可能】

■業務内容:
当社が長年にわたって培ってきたネットワーク、サーバー基盤をはじめ、クラウド、セキュリティー、ユニファイドコミュニケーションなどのICTインフラ領域において、提案から設計・構築・運用支援までの工程を担っていただきます。
製造・金融・文教・公共・サービス・通信キャリアなど、当社が信頼を積み上げてきた様々な業種のお客さまのインフラが対象となり、お客さまに寄り添ったエンジニア活動を実施いただきます。プロジェクトの規模も、複数年に渡る中長期プロジェクトから、1ヶ月以内の短期プロジェクトまで、多岐に渡ります。

■職務の魅力:
・名のある上場企業のインフラ案件に携わることが可能です。
・シスコシステムズ、VMware、DELL、HPEといった、世界で名のあるメーカーの日本国内でのトップクラスのパートナーであり、最先端の情報に触れることができます。
・大規模プロジェクトではプロジェクトチームを編成するため、チームでの協力や協調による一体感のある仕事を経験できます。

■働き方について:
テレワークと出社のハイブリッドで業務を行い、物理的な対応(機器のセットアップや検証、お客さまとの対面打ち合わせなど)が必要な場合には出社します。担当するお客さまやプロジェクトによりますが、1〜3日出社/週程度の方が多いです。自宅からの直行直帰、また出張もあります。

■当社の魅力(仕事面・生活面):
・大手システムインテグレータのため幅広いITソリューション知識や提案スキルを習得できます。
・各業界トップ5以内のお客様が多く大規模なシステム提案に携われます。
・国内の各業界トッププレイヤーと取引実績があり様々な経験が積めます。
・年間休日122日/土日祝休み、リフレッシュ/特別休暇等、ワークライフバランスを保った働き方が望めます。平均勤続年数16.2年年です。
・職場は社内ITインフラ環境も充実しており、テレワークをはじめ新しい働き方を取り入れています。/BIPROGYグループとして様々な福利厚生制度を活用可能です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれか
・ネットワークシステムの構築の経験
・サーバー・ストレージの構築の経験

■歓迎条件:
・インフラ領域におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験がある方
・経験がなくても新技術を習得し、エンジニアとしてお客さまに寄り添うマインドをお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜

<月給>
250,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲1-1-1
勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲(2番出口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
当面予定はありませんが、総合職採用のため将来的に転勤となる可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限あり)
家族手当:条件あり
住宅手当:条件あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:メニューを多数ご用意しています。受験費の半額〜全額を会社がサポートします。会社が取得を奨励する資格については、業務の一環として資格取得を推進しており、当該資格の受験料を会社が負担します。

<その他補足>
■確定拠出年金制度(DC)
■育児時間、育児休職、時短勤務、介護休暇、介護休職 他
■BIPROGY健康保険組合、BIPROGY福祉会、BIPROGY労働組合
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日祝日、年末年始(12月29日〜翌年1月3日)、年次有給休暇(入社2・3年度目:16日、4年度目以降:20日)、リフレッシュ休暇、特別有給休暇(結婚、配偶者の出産、転勤など)、積立特別有給休暇他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ユニアデックス株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■設立経緯:1997年に日本ユニシス(株)のネットワーク関連およびオープンサービス関連事業を引き継ぎ、サービス専門企業ユニアデックス(株)として発足。1999年に日本ユニシス(株)より基幹系サポートサービス事業を譲受(10月)
■事業所:全国3支店、8営業所
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録