【DX推進/マーケティング戦略企画】※業界を代表する総合デベロッパー/リモー...

三井不動産株式会社

情報提供元

【DX推進/マーケティング戦略企画】※業界を代表する総合デベロッパー/リモート・スーパーフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

三井不動産株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/06/12

仕事内容

【DX推進/マーケティング戦略企画】※業界を代表する総合デベロッパー/リモート・スーパーフレックス

〜中途入社実績多数/リアル×デジタルで社会にイノベーションを起こす/概算年収800〜1400万円/リモート・スーパーフレックス制度があり柔軟な働き方も実現〜
■職務内容:
リアル・デジタル双方の手法を活用し、事業部門の短期・中長期のマーケティング戦略の策定、企画・施策の実行、PDCAサイクルの構築など、社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業し、プロジェクトを推進します。
また、マーケティング知見の蓄積、成功ノウハウの型化、新技術の収集を行い、DX本部内外における情報発信・啓蒙活動に取り組んでいただきます。
ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。

■領域・テーマ例:
・マーケティング戦略立案支援
・デジタルマーケティングソリューション導入企画
・顧客/事業データ分析企画
・デジタルマーケティング最適化ロードマップ/ガイドライン策定
・デジタルマーケティングを取り入れた販売促進企画の立案・実行
当社および当社グループでは、デジタルマーケティングの促進、および先進的なICTソリューション・サービスの調査、研究、実証実験等を行っています。多様な事業領域・顧客にどのような価値を提供できるのかを検証し、実装することにチャレンジいただくことが可能です。

■配属部署(DX本部・チーム):
2018年に策定した長期経営方針「VISION 2025 」の3つのビジョンの一つとして、「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーション」を掲げ、三井不動産グループのDX の中核を担うのが、今回募集する<DX 本部>です。2017年にIT 技術職掌を新設し、中途採用を強化。現在、メンバーの多くが中途入社者でご活躍いただいております。
※DX 本部全体138名(うち、IT 技術職掌77名)SIer、コンサルティングファーム、事業会社などの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍(不動産の知識はゼロでも心配無用です)

■キャリアパス事例:
・マネージャーとしてチームをリードいただく。
・マーケティングのスペシャリストとして様々な案件テーマ・案件規模や事業に携わっていただきご経験を積んでいただく。
・DX 本部内の別職種(プロダクトマネージャー、システムPM 、データソリューションなど)へ活躍の場を広げる。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
コンサルティングファーム、広告代理店、事業会社などで、以下のご経験をお持ちの方
・デジタルマーケティング領域における戦略・販促施策の企画・推進

■歓迎スキル/経験:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・デジタルマーケティング領域のプロジェクトマネジメントのご経験
・デジタルマーケティングソリューション導入企画のご経験
・新規事業/サービス創出のご経験

■注意事項:
※1年以内同一職種につきましては、再応募を承ることができません。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜670,000円

<月給>
400,000円〜670,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は基礎給与・賞与(2回)を含む。時間外勤務手当・諸手当別途。
【モデル年収】
・26歳(2020年大学卒):約900万円※算出条件:賞与(2回)・時間外勤務手当(30h/月)込み
・36歳(2010年大学卒):約1,550万円※算出条件:賞与(2回)・裁量労働手当(14万円/月)込み

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

同社グループ会社への出向の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:借家手当あり(制限あり)
寮社宅:制限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修(各種研修/他)
■自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣)

<その他補足>
■退職金制度
■カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助やベビーシッター費用に対する補助など)
■短時間勤務制度
■事業所内保育所
■リターンエントリー制度
■育児休業制度
■介護休業制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※有給休暇付与日数は入社月による。
※上記年間休日は2022年度実績。
年末年始、年次有給休暇、フレッシュアップ休暇、出産休暇、育児支援休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三井不動産株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■オフィスビル事業
■商業施設事業
■住宅事業
■ホテル・リゾート事業
■不動産ソリューションサービス事業
■海外事業
■物流施設事業 ほか

<事業所>
本社:東京
支社:大阪
支店:札幌、仙台、千葉、横浜、名古屋、京都、広島、福岡
海外拠点:ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ホノルル、ロンドン、シンガポール、上海、台北、クアラルンプール、ベンガルール、バンコク、シドニー
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録