【東京/町田市】精密光学ガラス加工品の品質管理(マネージャー)◆年休125日...

株式会社ジャパンセル

情報提供元

【東京/町田市】精密光学ガラス加工品の品質管理(マネージャー)◆年休125日/残業月20時間以下【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ジャパンセル [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/28

仕事内容

【東京/町田市】精密光学ガラス加工品の品質管理(マネージャー)◆年休125日/残業月20時間以下

【スマートフォンや次世代研究などにも利用されるガラス加工品の製造メーカー/年休125日/転勤なし/業界未経験可】

■業務内容:
精密光学ガラス加工品の品質管理業務(マネージャー)をご担当いただきます。
マネジメント経験がなくても、今までのご経験・人柄・資質といった潜在的な能力を重視したポテンシャル採用です!
ニッチな業界のため、入社される方のほとんどはガラスの知識がありません。
業界未経験者の方でも、ガラスの事をOJTにて丁寧にお伝え致しますのでご安心ください。

<具体的な業務内容>
・社内製造製品の不良分析
・外注製品の事故分析
・問題解決に伴う技術対応(社内の設計課と協力してご対応いただきます)
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の特徴:
製造工程を終えた製品は最終的に検査課にてチェックし、基準を満たした製品が出荷されています。品質管理課では、検査課でのチェックの際に基準を満たさなかった製品の分析や、どの加工過程で不良が起きたのかを確認し、不良や事故が起きないように対策を練ることが業務となります。
将来的にはマネージャーとして分析結果に対しての判断、指示を行い、他部署との連携を取っていただきます。

■当社の特徴:
・当社は、分子、ガラス、UVなど様々な接合や加工技術を駆使し、手のひら程度の小さなガラス加工品を作っています。コア技術としては、接着剤を使用せず、分子結合を応用した接着技術(オプティカルコンタクト)があります。
・当社が世に送り出している小さなガラス製品は、スマートフォンやPCのような身近なものから次世代研究に関係するものまで、製品単体からは想像ができない数多くの最先端技術に使われています。
・お客様によって必要な製品の仕様が異なるため、決まった規格のものがあるわけではなく、すべて受注生産をしています。製品の受注後はガラス材料の「切る・削る・磨く・貼る・測る」の工程を部署毎に担当し、検査課でのチェックを経て出荷しています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験3年以上
・品質管理、品質保証業務
・設計(評価等)
・実験、評価業務
・製造、加工(効率的な管理手法を理解されている方)

■歓迎条件:
*各種規格(ISO、RoHS、REACH)についての知識をお持ちの方
*《優遇》データを扱うため、関数・ピボットを含むEXCELの知識をお持ちの方
*《優遇》QC検定3級、品質関係の資格をお持ちの方 優遇


<必要資格>
歓迎条件:日本品質管理学会認定 品質管理検定(QC検定)3級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
353万円〜483万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜315,000円
その他固定手当/月:3,000円〜35,000円

<月給>
253,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
・350万円/入社5年目、班長、27歳
・650万円/入社8年目、技術課長、40歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都町田市小山ケ丘2-2-5-11 まちだテクノパーク
勤務地最寄駅:京王線/多摩境駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業月平均:20時間以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:配偶者月14,000円、子一人につき月4,500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※勤続5年以上

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■永年勤続表彰(勤続10年、15年、20年、25年以上)
■はぐくみ企業年金基金(任意加入)
※休憩時間は規程のものとは他に15時より15分間設けています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(12月28日〜1月4日)、GW、夏季休暇、慶弔休暇、生理休暇、産休・育休(取得実績あり)
※年に数日、祝日に出勤日がございますが、GW・夏季休暇に長期連休が取れるよう調整しております

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ジャパンセル
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・精密光学ガラス加工
・精密ガラス部品の製造および販売
・光学機器の開発、製造および販売
※事業対象分野…医療用分析機器、光通信用機器、半導体製造装置、レーザー応用装置、宇宙実験用機器、その他光学機器
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録