【六本木】投資用不動産コンサルタント(PM)◆職種経験不問/投資用一棟マンシ...

株式会社アクティスコーポレーション

情報提供元

【六本木】投資用不動産コンサルタント(PM)◆職種経験不問/投資用一棟マンション等の管理/水日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アクティスコーポレーション [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/06/26

仕事内容

【六本木】投資用不動産コンサルタント(PM)◆職種経験不問/投資用一棟マンション等の管理/水日祝休

【プロパティマネジメント/顧客5,500名にのぼる収益不動産サイト/家賃収入を目的とした空室提案をお任せ】
■ポジション概要:
投資用の不動産売買を提案するコンサルタントとしてご活躍いただきます。投資用の一棟マンション棟の管理業務で、入居率UPに向けた提案や、修繕工事の計画等をお任せします。

■業務内容:
下記の★2つ目のステップのプロセスを本ポジションにてお任せします。不動産の価値を高められるよう、様々なサポートをお任せします。
<不動産投資の流れ>
▼オーナー様が不動産を購入
★不動産を管理し、より価値の高い物件にする
▼利益が最大になったところで売却

■具体的な業務内容:
・入居率UPに向けた施策
・仲介業者からの問い合わせ対応
・家賃増収の検討、提案
・原状回復の提案
・リノベ-ションの企画提案
・管理受託営業
・新商品開発など

<ポイント>
入居者様の満足度を維持し、物件に空室のない状態を保つことが重要です。他物件と比較しながら、人気物件にするために様々な施策を行ってください。

■進む自動化・業務効率化:
◎不動産管理のコンサルティング業務に集中できるように、通常発生する事務処理や入居者対応などを分業化、システム化しています。より働きやすい環境づくりに向けて複数のシステムを改良中。今後、進捗・在庫管理なども自動化する予定です。
◎内見予約等は、webシステム&アシスタントによるサポートで完結
◎入居者様からの問い合わせ対応・見積手配は、コールセンターが対応
◎オーナー様との連絡はチャットで対応 など

■キャリアパス:
ゆくゆくは、不動産売却の提案までの高度な支援ができる「専属プロパティマネージャー」にステップアップが可能です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・不動産業界での何かしらの経験(職種・年数不問)
※接客・販売・営業など、お客様と関わる仕事の経験をお持ちの方も、経験を活かして活躍できます!
※宅地建物取引士の資格をお持ちの方も活かすことができます。
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
559万円〜1,035万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円
その他固定手当/月:280,000円〜600,000円

<月給>
430,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回
■賞与年2回(5月、11月)
■インセンティブ年4回(8月、11月、2月、5月)
■モデル年収:
686万円/42歳/入社2年
710万円/31歳/入社1年


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー10F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
「六本木一丁目駅」直結

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜18:30
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
月曜のみ8:15〜18:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2.5万円
家族手当:配偶者:月1万円
住宅手当:3万円〜20万円(エリアや等級などの規定あり)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(宅建:月3万円、不動産コンサルティング:月5000円、賃貸不動産経営管理士:月5000円)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当
■社用スマホ支給
■Health Room(休息個室)
■インフルエンザ予防接種
■人事制度(ミッショングレード制 )
等級は8グレード、役職は7つのレベルがあり、年収、役職をあげるためのキャリアパス定義を明確化しています。
人事システムも「役割定義、育成、評価」により、公平な評価基準に基づき、個人の努力次第で昇格・昇給をすることができます!
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:有
試用期間終了後、正社員登用

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の基本給:経験・スキル考慮の上決定します。基本的にマネージャー等級での採用であれば上記同条件となります。
また、賞与・資格手当はありません。その他の待遇に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日水祝は固定休み(第1水曜日のみ出社)
年末年始休暇、夏期休暇、GW、プライベート休暇、永年勤続休暇、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔・介護・看護休暇、出産ケア休暇、生理休暇、妊活休暇、マタニティ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アクティスコーポレーション
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
東京圏限定の不動産投資検索サイト「TAKAMEL」運営等を手掛ける当社。
TAKAMELとは、最善の「投資」と「運用」で、不動産の価値を最大化させる投資家へのワンストップサービスです。
不動産経営は、投資方針としてのアセットと、運用方針としてのプロパティと、
2つの領域を相乗的にマネジメントしてはじめて、そのポテンシャルは最大限に発揮されます。
アセットマネジメントに特化した「TAKAMEL」。
プロパティマネジメントに特化した「MAKASEL」。
2つの領域をカバーするマネジメント力で、投資家や企業が保有する不動産の価値を、最大限に高めるサービスを展開中。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録