【フルリモート可】エンジニアリングマネージャー(技術部部長候補)/医療系スタ...

株式会社CureApp

情報提供元

【フルリモート可】エンジニアリングマネージャー(技術部部長候補)/医療系スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社CureApp [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【フルリモート可】エンジニアリングマネージャー(技術部部長候補)/医療系スタートアップ

<医者が処方するスマホアプリを開発した医療系スタートアップ/各メディア(新聞、テレビ等)でも注目を集める企業>
エンジニア組織の安定化とエンゲージメントの向上を推し進めるエンジニアリングマネージャー(EM)をお任せします。

■具体的な業務内容:
・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント、評価
・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決
・エンジニアの採用、採用競争力向上

■期待すること:
EMにはアジャイルコーチのような役割も担って頂きたいと考えます。各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていっていただきたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアのマネジメント経験
・エンジニアとしての開発経験(開発からリリースまでの一連のフロー)
・複数のステークホルダーとの調整経験
・エンジニア組織を成長させることへの意欲がある

■歓迎条件:
・ネイティブアプリの開発経験
・スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験
・以下の技術を用いた開発経験
React Native/TypeScript/JavaScript/Node.js
・医療ドメインへの理解がある
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):493,500円〜
固定残業手当/月:173,500円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
667,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(時期は業績等を勘案の上決定※原則、年1回)
■賞与:あり(半期ごとの評価に応じて、著しい貢献等が見られた場合に限り支給)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※基本的にはフルリモート可

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限15万円まで
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTや座学研修メインとなります

<その他補足>
■在宅勤務手当:月3,000円
■エンジニアはMacBook Pro(M1)を支給
■書籍購入制度 月1冊5000円
■週4日勤務も相談可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、年次有給休暇、夏季休暇(毎年7〜9月の間に3日間※毎年6月に在籍している場合に付与)、その他休暇(慶弔、産前産後、育児、子の看護、介護など)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社CureApp
業種
インターネット関連
事業内容
〜〜日本初!医師が処方でき、病気を治療するスマホアプリを開発〜〜
CureAppは、2014年7月に2人の医師が創業し、従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために、医学的エビデンスに基づいた医療機器プログラム『治療アプリRR』の開発をしています。デジタル療法という新たな治療を診療現場に広く普及させ、一人でも多くの患者様に届けることを目指します。
2020年8月、ニコチン依存症治療用アプリが厚生労働省より製造販売承認(薬事承認)を取得し、2020年12月より保険適用にて処方開始しました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録