【平塚・藤沢】拠点マネージャー(施設長)※創業50年以上の福祉法人/残業5〜...

社会福祉法人富士白苑

情報提供元

【平塚・藤沢】拠点マネージャー(施設長)※創業50年以上の福祉法人/残業5〜10h・夜勤無/車通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

社会福祉法人富士白苑 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【平塚・藤沢】拠点マネージャー(施設長)※創業50年以上の福祉法人/残業5〜10h・夜勤無/車通勤可

〜マネジメント経験を活かす(業種未経験歓迎)/1965年創業の地域密着の社会福祉法人/理念の浸透と新サービス創出のミッションをお任せ/地域密着型/神奈川県外への転勤なし/

■業務内容
・平塚富士白苑・藤沢富士白苑の施設長として施設運営をお任せ致します。
サービス管理/ご利用者管理/職員管理/労務管理/事業計画/予算管理など多岐にわたるマネジメントをお任せします。それと並行し「新サービスを生み出す組織づくり」を目標に理念経営を浸透させるための組織マネジメントをお任せします。
※介護業務や夜勤はありません。夜間の呼び出しの可能性はありますがここ数年発生していません。

■業務の特徴
・入社後は3か月にわたり現施設長の元でOJTを行い、できる業務からお任せしつつ当施設での業務や介護業界に関する知識を身に着けて頂きます。当施設には約300名ほどの従業員が在籍し、メンバークラスから主任、課長、施設長といった組織構成になっています。介護、看護、食事、事務など各グループの様々なステークホルダーを巻き込みながら理念経営を実現と新サービスの創出がミッションとなります。

■同社の特徴
・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。
・サービスとしても、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に選ばれ・愛されています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・100名以上規模の組織マネジメントのご経験
・社会福祉事業の業界未経験者は、社会福祉主事資格(任用資格可)をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:社会福祉士、普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):460,000円〜642,500円/月22日間勤務想定

<想定月額>
460,000円〜642,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、能力、経験等考慮し決定します。
※22時以降の業務については深夜手当を支給します。
■昇給:年1回(4月※2,500円〜10,000円/月)
■賞与:年2回(7月、12月※計1.2〜3ヶ月/過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
平塚富士白苑
住所:神奈川県平塚市唐ヶ原1番地
勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
中井富士白苑
住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2305-4
勤務地最寄駅:JR東海道線/二宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
藤沢富士白苑
住所:神奈川県藤沢市長後2722-1
勤務地最寄駅:小田急線/長後駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
3つのうちいずれかでの勤務マイカー通勤可(駐車場あり) 通勤1時間以内

<転勤>
当面なし
平塚、中井、藤沢の施設勤務の可能性があります。
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月残業5〜10時間程
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限35,000円/月)
家族手当:扶養手当
社会保険:補足事項なし
退職金制度:共済制度に加入した場合

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(法人が認めた資格取得についてかかる経費について規定により補助)

<その他補足>
■施設内に無料託児所あり
■産前産後休業制度
■育児休業制度
■介護休業制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
3〜6ヶ月(試用期間は最大6カ月まで延長される場合があります)
休日・休暇
月8休制
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数103日

■年次有休休暇は法定付与
■公休8〜9日 年間公休103日 法人シフト(4勤1休、5勤2休の繰り返し、調整休あり)
■特別休暇 リフレッシュ休暇(年7日)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
社会福祉法人富士白苑
業種
医療・福祉関連
事業内容
■事業内容:
特別養護老人ホームの経営、老人短期入所事業の経営、老人デイサービスセンターの経営、居宅介護支援の事業、地域包括支援センターの業務等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録