大和市【管理職候補】生産技術(バスダクト)※土日祝休×残業30h...

共同カイテック株式会社

情報提供元

大和市【管理職候補】生産技術(バスダクト)※土日祝休×残業30h程/子供手当など福利厚生充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

共同カイテック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

大和市【管理職候補】生産技術(バスダクト)※土日祝休×残業30h程/子供手当など福利厚生充実◎

〜グッドデザイン賞も受賞の製品◎平均勤続年数14年以上/資格取得制度有/国内シェア80%超の業界トップクラスのメーカー〜
▼仕事内容:
同社の生産・製造技術の担当をお任せいたします。
入社後1年目は綾瀬プラントにて製造技術として、バスダクト及び工場の工程改善を実施いただきます。入社後3年目を目途に、製造技術課の長として予算や交渉、工場全体の計画・経営への参加等をお任せしていきます。
※ご経験やスキルに合わせてお任せする業務詳細等をすり合わせながら選考を進めていきます

▼働く環境:
基本的には土日祝休み、平均残業は月30h程、年間休日124日とワークライフバランスも整えやすい環境です。
また、子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実しており、平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境が整っています。

▼国内トップシェアを走る強みとは:
弊社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。そのため、納まりが良く、建造物内部の省スペース化にも一役買っています。また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。

▼当社の特徴・魅力:
【社長が全社員と面談を実施】
当社では組織運営をする上で社内コミュニケーションを大切にしています。「社長が1年かけて全社員と面談」「チャリティーウォーキング」などを行っています。そのため、平均勤続年数14年と働きやすい環境が整備されています。「ひとつのものを社員全員で考え、創り上げていく」。そういう雰囲気を大切にしています。 スポーツを応援する風土もあり、プロボクシングの世界チャンピオン、日本フェンシング協会のスポンサーだけでなく、女子ホッケー等で日本代表を目指す社員もおります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要条件:
【いずれか必須】生産技術、製造技術経験(目安5年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮した上で決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6ヶ月を想定)
■手当:子供手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
神奈川技術センター
住所:神奈川県大和市柳橋4-7-4
勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/大和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
綾瀬プラント
住所:神奈川県綾瀬市大上1-2-17
勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
入社後1年は綾瀬プラントへの勤務していただきます。(綾瀬プラント:神奈川県綾瀬市大上1-2-17)

<転勤>
当面なし
将来的に国内外工場の立ち上げがミッションになる可能性は少なからずあります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間程
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定あり)
家族手当:子供手当(22歳以下、税扶養、12,000円/人)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修だけでなく、TOEIC(R)テスト社内報奨や社長塾など参加したくなる研修が充実しています。
■専門分野・資格取得などの自己啓発研修を自己申告で受講可能(全額会社負担)

<その他補足>
■総合福利厚生制度(ベネフィット・ワン)
■利子補給付財形
■社員持株制度
■自己申告制度
■焙煎コーヒー終日無料
■私傷病所得保障制度、医療保障保険制度、健康管理制度
■食堂(神奈川技術センター内※昼食代200円程度)
■保養所…契約(河口湖、羽鳥湖)、自社(川奈)
■リゾートホテル(全国28ヶ所利用可能)
■社員旅行、海外旅行、中途社員歓迎パーティー、
社内パーティー またぎ飲み制度 等
■夏季休暇、年末年始、有給休暇、積立有給休暇制度(最高60日間)、特別休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季・年末年始
■有給休暇
■積立有給休暇制度(最高60日間)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
共同カイテック株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
創業から70年の歴史を持ちながら、常に新しいことに挑戦し続ける会社です。電力幹線システム、IT時代に対応したOAフロア、今、話題の屋上緑化システムの開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーです。開発のコンセプトは「地球環境に配慮した製品開発」で、全ての製品がリサイクルできるように創られています。また屋上緑化システムは、ビルの屋上を緑化することによりCO2を吸収し、ヒートアイランド現象の緩和を目的とした注目の環境事業です。取得特許件数も270件を超えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録