【渋谷】リーシング業務※「SHIBUYA109」のプランニングやテナント誘致...

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント

情報提供元

【渋谷】リーシング業務※「SHIBUYA109」のプランニングやテナント誘致/東急グループ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/06/18

仕事内容

【渋谷】リーシング業務※「SHIBUYA109」のプランニングやテナント誘致/東急グループ

エンタメ・ファッションに興味がある方、常に新しいことにアンテナを張っておくことに楽しさを感じられる方大歓迎!
若者の“欲しい”を叶えるコンテンツを発信し、「SHIBUYA109」でしか得られない”ワクワク・ドキドキ”を提供するためのテナントリーシング業務を担当いただきます。

■業務内容詳細:
・プランニング、新規ブランド発掘
・出店交渉に伴う営業活動
・契約業務
・オープンサポート
・計数管理など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当ポジションの特徴・魅力:
”SHIBUYA109”という、東京のトレンドの中心地である渋谷を代表する商業施設、その店舗誘致を担当いただきます。
SHIBUYA109だからこそ実現できる事業として、ターゲットとなる若者のニーズをもとに、商業施設運営やデジタル接点、マーケティング機能を通じて集約し、唯一無二のテナント構成を構築します。
エンタメやファッションに興味がある方は大きなやりがいを持って、また楽しみながら活躍ができるポジションです。

■当社について:
私たち株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、「Making You SHINE!−新しい世代の“今”を輝かせ、夢や願いを叶える−」を企業理念に、若者の目線から「エンタテイメントシティSHIBUYA」の実現に向け、SHIBUYA109事業および関連する事業を展開しています。

■組織・風土について: 
社員の年齢も30代前半の若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で働いています。
上司と距離間も近く、それぞれが部下の意見をしっかり聞いてくれます。打ち合わせでも各メンバーが率直に意見・提言を行える風通しの良い環境です。
当社は、東急グループならではの安定感、充実した福利厚生もありながら、少数精鋭の会社であるため考え方はベンチャーに近く、スピード感や裁量を持って活躍できる面白さがあります。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記いずれか必須)
・テナントリーシング業務、またはテナント店舗開発のご経験
・アパレル業界での店舗開発やエリアマネージャーのご経験
・商業施設運営業務のご経験(商業ディベロッパーやリーシングコンサルティング会社でのご経験など)
■歓迎資格
宅地建物取引士、SC経営士の有資格者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜400,000円

<月給>
290,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
卓越した能力、高度な技術や実績をお持ちの方で、それらを入社後の実業務において発揮できると認められる場合は
上記の年収に関わらず個別設定する場合があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
SHIBUYA109渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1
勤務地最寄駅:半蔵門線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:有(会社の定める場所)】


<転勤>

原則、東京勤務となります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
スライド勤務制度(出勤時間7:00〜13:00の間で30分単位)あり
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・能力開発に基づくeラーニング研修、各種スキル研修、OJT等あり
・資格取得補助、資格取得時の合格祝金制度等あり

<その他補足>
服装自由(全従業員)、出産・育児・介護支援制度(全従業員利用可)、ファミリーサポート勤務制度、Health休暇制度、保存年次休暇制度、慶弔見舞金制度、共済組合、財形貯蓄(奨励金あり)、東急グループ従業員持株会(奨 励金あり)、東急グループ保険、退職金制度、カフェテリアプラン (年間6万円相当)、永年勤続表彰制度 、確定拠出年金、福利厚生サービス「WELBOX」、セブチ制度(月に2回定時より90分早く退社できる独自の制度) 、インフルエンザ予防注射 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

原則土日休(1,4,10,11月は11日、それ以外10日)
年次有給休暇(半日・時間単位有)、自己啓発休暇、結婚・出産・配偶者出産休暇、忌引き休暇等の特別有給休暇有
初年度の有給は入社月毎に異なる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業概要:
世界一の“エンタテイメントシティSHIBUYA”実現に向け、渋谷のアイコンとなっている商業施設の運営を中心に、
マーケティング、自社コンテンツの運営、新規ビジネスの開拓、テナントリーシングやイベントプロモーション等、
若者を軸とした様々な事業展開を行う会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録