【仙台/未経験可】作業環境測定士 ◆東京美装興業グループ/安定経営/公共性の...

株式会社日本環境調査研究所

情報提供元

【仙台/未経験可】作業環境測定士 ◆東京美装興業グループ/安定経営/公共性の高いビジネスモデル◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日本環境調査研究所 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【仙台/未経験可】作業環境測定士 ◆東京美装興業グループ/安定経営/公共性の高いビジネスモデル◆

【業界・職種未経験可/作業環境測定士/東京美装興業グループで安定感◎/資格を活かして長期的に安定して働きたい方へ/年間休日125日/転勤無し】
■業務内容:
・関東圏(一都三県)の病院・研究所などを1日に1〜2件程度訪問していただき、作業環境測定士としての業務を行っていただきます。移動は社用車または電車にて行います。
・現場への訪問業務が終了した際には、会社に帰社後にデータ処理や翌日の作業に使用する機材や資材の準備作業も行っていただきます。使用ツールはExcel、Word等です。

■業務の特徴:
・施設の定期的な訪問、作業環境の測定、試料採取、モニタ設備点検
・施設内の空気や測定対象物の表面に付着する放射性物質、分析用試料(排水など)の採取・放射線量の測定
・データ入力、報告書作成 等

■教育体制:入社後2〜3ヶ月間は、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。正社員登用後にはグループ会社と合同で行う豊富な階層別研修等もご用意がございますので、資格を活かして長期的にキャリアを形成していただけます。

■評価制度:
業績評価と人物評価の2軸がございます。自分自身で目標を立てながら、業績に基づいた評価とプロセスを評価する2軸がございますため、納得度の高い評価制度となっております。

■キャリアパス:
ご希望や適性に応じて異なる職種への転換も可能です。ご自身の理想のライフプランに沿って、取得した資格を活かして製品販売や技術開発といった職種にもチャレンジ出来ます。

■同社の特徴:
・同社は、東京美装興業グループの原子カメンテナンス事業部として業務を開始し、1973年に独立し設立されました。
・環境や安全問題に対する社会的認識が高まっている中、同社は豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりを目指しています。
・公共性が高いビジネスモデルのため、経営基盤が安定しており、また堅実な経営が実を結び、業界内で高い知名度を誇っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
<加えて下記いずれかの資格をお持ちの方>
・放射線取扱主任者
・第一種作業環境測定士(第2号)
・第二種作業環境測定士の資格合格者
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回(成績等を考慮し、契約更新時に決定)
■賞与:年2回(正社員登用後に適用)
■年収例:410万円(32歳/経験3年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
仙台営業所
住所:宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台6階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤は想定していません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:5,000 円〜18,000円
住宅手当:10,000円〜35,000円
寮社宅:社内規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員登用後に適用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格支援制度あり。教育制度が充実しています。
■職場内教育(OJT)、自己啓発(通信教育)、職場外教育(階層別教育等)、業務別教育等

<その他補足>
■保養所あり(北海道、軽井沢、草津など)
■再雇用制度(65歳まで)
■資格手当:
・第一種放射線取扱主任者…35,000円
・第二種放射線取扱主任者…15,000円 
・第一種作業環境測定士…20,000円
・第二種作業環境測定士…10,000円
■財形貯蓄(正社員登用後に適用)
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員登用前提(過去実績ほぼ100%)基本的に1年就業していただければ正社員への登用

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(6カ月以上勤務)、産前産後休暇、生理休暇、育児・介護休業、慶弔休暇・年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日本環境調査研究所
業種
その他専門コンサル
事業内容
■事業概要:一般環境調査業務及び作業環境調査業務。放射性物質取扱施設の管理並びに施設から放出する放射性物質の管理、監視及び測定調査業務。放射線に関する保安管理業。放射性物質取扱施設の管工事業及び機械器具設置工事業。放射線防護用品、器具の製造及び販売業務。建物の維持管理業務。産業廃棄物処理施設、放射性物質取扱施設等の環境整備、公害防止施設の解体及び搬出等のとび土木工事業務。労働者派遣事業。医療機器類の販売業務。環境保護・保全及びその管理に関する用品・器具の製造及び販売業務。上記各号に付帯関連する一切の業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録