【名古屋市】防食加工管の既存営業 ※国のプロジェクトへの導入実績有/ニーズ安...

シンテック株式会社

情報提供元

【名古屋市】防食加工管の既存営業 ※国のプロジェクトへの導入実績有/ニーズ安定の業界/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

シンテック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【名古屋市】防食加工管の既存営業 ※国のプロジェクトへの導入実績有/ニーズ安定の業界/残業20H

〜※国のプロジェクトへの導入実績有/ニーズ安定の業界/残業20H/創業50年以上/既存中心<9割程度>/ビルなどに多く使われている配管の製造販売を行っている会社〜

■採用背景:
営業マン1人当たりの担当数増加に伴い、増員採用となります。

■業務内容:
当社の主力製品である「防食加工管」の導入やリニューアルの提案をお任せします。防食加工管とは建造物の水周りや空調を循環させるためのクダ(管)で建造物になくてはならない建材となります。建物に合ったオーダーメイドの配管を納品できるよう、素材・サイズ等のお伺いはもちろん、お客様とのコミュニケーションも密に行いながら進めていただきます。既存企業とのお付き合いが中心なので「定期的にお伺いする」「小さいお悩みにも駆けつける」といった積極的なアクションを繰り返すことが信頼を掴むポイント。営業経験のある方はもちろん、人と話すことが得意な方はスムーズに馴染めると思います。

■ご入社後の流れ:
まずは東京本社研修を2カ月程度行い、その後は1年を目安にひとり立ちできるよう営業所全体でサポート。その後も2〜3年ほど社内外研修があるため常に知識を磨いていける環境です。

■組織構成:
男性所長1名(40代後半)、男性メンバー1名(30代前半)、女性営業事務2名(30代後半、30代前半)

■事業概要:
当社は、“加工管のプロフェッショナル”として各種建造物や水道用配管の製造、設計に特化した会社です。
社会インフラには欠かせない存在であり、国立競技場やスカイツリーなど、国のビッグプロジェクトにも採用実績があります。

■ご提案〜納品までの流れ:
設備工事を専門的に手掛けるサブコンを訪問⇒図面作成の為の情報収集・ご提案⇒図面作成をエンジニアリング部隊に依頼⇒納期等の段取りを工場と確認⇒納品

■お仕事の魅力:
自分の関わった建物を実際に目にするときはとてもやりがいに感じます!
当社の扱う鋼管は、建物を新しく建てる時だけでなく、定期的な交換も必要とするため、依頼が途切れることはありません。

■研修内容:
OJT・図面の読み方・コミュニケーションスキル・営業研修・管理職研修・メンタルヘルス研修等

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの営業経験がある方
・普通自動車免許
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜514万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜390,000円

<月給>
214,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【手当】
一律営業外勤手当 1万円(入社6ケ月経過後支給)
・交通費規定支給
・残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
★業績に応じて決算賞与もアリ

【年収例】
400万円/入社10年目(月給26万円+各種手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中区錦町2丁目18-5 白川第6ビル207号
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
将来的には転勤の可能性がある
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<その他就業時間補足>
※残業月20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程有
家族手当:配偶者10,000円 子5,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年以上勤務

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
積み立てNISA制度
社員特殊会制度
財形貯蓄
退職金制度
福利厚生施設あり
慶弔見舞金制度
定期健康診断
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※入社後6か月は営業外勤手当支給なし(他同条件)
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

※11〜2月に月1〜2回土曜日出社があります。

【有給】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シンテック株式会社
業種
鉄鋼・金属(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)防食加工管の製造販売
(2)ユニットの製造、販売
(3)表面改質加工
(4)電解還元水素水生装置(銀水)の製造、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録