【東京】盛土、地質調査関連設計※地方自治体案件多数/安定的な売り上げの堅実経...

株式会社八州

情報提供元

【東京】盛土、地質調査関連設計※地方自治体案件多数/安定的な売り上げの堅実経営/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社八州 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【東京】盛土、地質調査関連設計※地方自治体案件多数/安定的な売り上げの堅実経営/福利厚生充実

【土日祝休・年間休日127日/創業75年以上の歴史/測量の仕事品質も全国トップクラス/官公庁案件多数/充実の福利厚生】

■業務内容:
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や公園、上下水道などの地質調査に関わる設計をお任せします。具体的な業務は以下の通りです。
・発注者との打ち合わせ
・図面の作成
・納品
自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。

■組織構成:
東京の設計部は11名在籍しています。20代が2名、30代が1名、40代4名、50代1名、60代3名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も3名在籍しています。

■教育制度:
資格補助が手厚く整備されております。RCCM、技術士(建設部門)等の資格取得に対して、講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。土木設計職のフィールドで長期的にスキルアップできる環境が整っています。

■企業の魅力:
同社は、「環境にやさしい都市づくり」、「人と人との絆が育む地域づくり」、「安心・安全に備える街づくり」、「情報が豊かにする生活づくり」の4つのコンセプトを掲げ、調査・計測・設計・地理空間情報など、多岐にわたる部門を総合的に駆使し、社員一同、プロフェッショナルとして地域社会の独自性と可能性の開発や社会資本の整備の維持に尽力し、また、新技術の導入・開発にも果敢に挑戦していきます。

■主要顧客:
国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・建設コンサルタントのご経験
・地質調査関連の業務経験

■歓迎条件:いずれかお持ちの方
RCCM、技術士(建設部門)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
係長以上の役職は年俸制(年額402万円〜672万円)

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜

<月給>
250,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年3回 決算賞与(7月)、定期賞与(6月、12月) ※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区木場5-8-40
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:確定拠出年金利用/最大月17,000円まで会社負担

<定年>
60歳
希望者は65歳まで継続雇用

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(専門資格を取得する際の受験費やテキスト代は会社で全額負担)
例)技術士:50,000円、RCCM:15,000円 等

<その他補足>
■扶養手当:妻18,500円/子10,000円(人数制限なし)
■健康診断
■測量地質健康保険組合及び、全国測量業厚生年金基金所有の保養所使用可
■総合団体福祉定期保険、三大疾病保険、GLTD保険
■赴任手当、駐在手当、別居手当
■寮社宅:借り上げ社宅/係長未満対象。社内規定により最大35,000円を負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金等に変更はありません。
試用期間終了後(3ヶ月経過後)に有給休暇付与いたします。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年次有給休暇、特別積立有給休暇(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、生理休暇、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社八州
業種
建築・土木・設計
事業内容
■企業概要:調査、測量、設計、都市整備、地理空間情報の業務を中心に全国展開する、総合的なコンサルタント企業です。
創業以来、測量や各種調査、解析作業のデータを活用し、『地域づくり・まちづくり』に寄与してきました。現在、都市計画のマスタープラン策定支援や土地区画整理事業の支援、生産緑地の調査・分析、土地を有効活用するための提案、地籍調査関連事業から統合型地図情報システムの構築まで、複合的に事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録