【名古屋】国内税務業務 マネジャー 〜在宅勤務可/フレキシブルに働ける〜【d...

デロイトトーマツ税理士法人

情報提供元

【名古屋】国内税務業務 マネジャー 〜在宅勤務可/フレキシブルに働ける〜【dodaエージェントサービス 求人】

デロイトトーマツ税理士法人 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 管理職・マネジャー
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/06/09

仕事内容

【名古屋】国内税務業務 マネジャー 〜在宅勤務可/フレキシブルに働ける〜

名古屋事務所において、マネージャーとして国内税務業務をお任せいたします。
■業務内容:
◇日系企業向け国内税務業務
日系企業の国内事業展開に対して、各種税務コンサルティング業務及びコンプライアンス業務を提供しています。
・法人(公益法人等を含む、以下同様)の日常的な相談に係る税務コンサルティング
・法人税等の申告書の作成又はレビュー業務
・税務調査対応の支援業務
・国内組織再編、グループ通算制度に係る税務コンサルティング
・国内M&A、グループ内再編に係る税務コンサルティング
・税務デューデリジェンス
・グループ監査法人に対する税務専門家としての監査手続の支援
■備考:
・難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。
・クライアントは日系上場企業から非上場のオーナー企業まで様々で、案件ごとにチームで取り組みます。
・新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。
■ポジションの特徴・魅力:
・専門性の高い業務に携わることでご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。
・組織の中で他のスタッフと協力しながらプロジェクトを完遂させるチームマネジメントを経験することができます。
・国内外のデロイトグループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。
■キャリアステップ
定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。
■身につくスキル
・プロフェッショナル集団の中で、幅広く深い税務の知識と経験が得られます。
・デロイトグループ内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。
・クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・会計事務所(監査法人・税理士法人含む)で2年以上の実務経験を有する方
・組織再編又はグループ通算制度に関する実務経験を有する方
■歓迎条件:
PCの基礎知識を持っている方(Word、Excel、Powerpointの利用頻度が高い)

<語学補足>
英語力※TOEIC(R)テスト800点以上


<必要資格>
歓迎条件:公認会計士、税理士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,038万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):711,000円〜

<月給>
711,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※資格、経験、能力等を考慮の上、優遇いたします(提示ランク等により金額が異なる場合がございます)。
※昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋事務所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋
勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※ユニットにより変形労働時間制での勤務となる場合有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■トーマツ健康保険組合のカフェテリア方式による福利厚生制度
■定期健康診断
■育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助
■マッサージルームの利用可(無料) 他
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・受験有給休暇最大5日間付与
・有給休暇年間15日付与(最大25日)※消化率98%
・年末年始休暇、慶弔休暇
・産前産後休業、育児休暇、介護休暇、通院等特別休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
デロイトトーマツ税理士法人
業種
その他専門コンサル
事業内容
■企業概要:
同法人は、国内外の企業に税務コンサルティングサービスを提供する、全国規模の税理士法人です。国内都市に事務所を有し、一人ひとりの卓越したプロフェッショナルが連携し、大きな専門家集団を形成、高品質なプロフェッショナルサービスの提供をしています。同社はトーマツグループの一員であり、世界で150ヵ国を超えるグローバルネットワークを持つデロイト トウシュ リミテッドの中核的メンバーファームとして、グローバルな意思決定に参画しています。国内のみならず海外にも強固なネットワークを持っていることが同法人の特徴であり最大の強みです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録