【東京・千代田】サービス企画(医療DXサービス)/上場企業/医薬品卸大手/年...

株式会社スズケン

情報提供元

【東京・千代田】サービス企画(医療DXサービス)/上場企業/医薬品卸大手/年休124日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スズケン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/13

仕事内容

【東京・千代田】サービス企画(医療DXサービス)/上場企業/医薬品卸大手/年休124日/転勤無

■採用背景
医薬品卸売事業を軸に、医療と健康に関わる分野に幅広く事業展開している当社ですが、2022年より、医療・介護従事者の課題や業務におけるお悩みを解決するDXサービスとお役立ち機能を提供するポータルサイト「コラボポータル」
(https://www.suzuken.co.jp/product/collaboportal/)の導入を進めております。今回は、自社グループDXサービスの商品力向上に向けた人員強化のため、サービス企画人材を募集します。

■職務
グループ会社および協業企業が提供するDXソリューションを組み合わせた新サービスの企画・立案から開発チームとの連携までをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める職種】

■詳細
下記2点の業務をお任せします。
(1)新サービス創出
製薬会社様を主とする顧客に対し、「コラボポータル」をはじめとする当社や協業企業のDXサービスをご利用頂く中で上がってきた様々なニーズから、新たなサービスを創出頂きます。
※過去産まれたサービス
キュービックスシステム:温度管理を要する医薬品の高品質で効率よい管理を実現するトータルトレーサビリティシステム

(2)既存サービスの品質向上
「コラボポータル」を利用する医療従事者の声から、必要な機能の追加や、UX向上等、更なるサービス品質向上を目指して頂きます。

■魅力
・当社は「健康創造事業体」を目指し、医療業界におけるIT/DX化を強化していく方針であり、今後の中核を担う部署に参画頂けます。

■組織構成
ソリューション開発部は、40代責任者、50代課長の2名で構成されております。

■当社の魅力
医薬品や診断薬・医療用の機器・材料を、病院・医院や薬局などのお得意さまに安全・確実にお届けする医薬品流通のリーディングカンパニーです。グループの医薬品卸6社、物流会社2社と共に、全国47都道府県すべてに営業拠点を配し、日本の医薬品流通の中核を担っています。直近では、全国に広がるネットワークから集まる医療現場の貴重な声を新たな事業開発に活かし、「健康創造」領域においてIT/DX化を推進し、「医薬品卸売事業」から「健康創造事業体」へ転換中。医療支援や健康支援などの医療関連サービス事業を展開しています。今後も医療における新たな解と希望を届けて参ります。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・新規サービスや事業の開発経験

【歓迎要件】
下記に当てはまる方は優遇します。
・ヘルスケア産業におけるDXサービス構築・展開経験
・ヘルスケア業界でのマーケティングリサーチの業務経験
・ヘルスケア業界でのBPO受託の業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜386,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:43,000円

<想定月額>
272,000円〜449,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月) 基本給の4.5ヶ月分(昨年度実績。業績により変動あり)
*等級ごとに前払時間外手当(固定残業代)を支給(前払時間外手当は等級ごとに変動。超過分は別途支給)
*上記に加え、職務内容によって職務加算手当支給業務手当および扶養手当(子のみ)支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
【東京都千代田区】PMO秋葉原事業所
住所:東京都千代田区岩本町三丁目11番6号PMO秋葉原
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
https://www.suzuken.co.jp/recruit/kaijo/map7.html

<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額10万円を上限
家族手当:扶養する子供の人数を支給
住宅手当:子供を扶養している場合支給
寮社宅:転勤した場合借り上げ社宅の貸与あり
社会保険:各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金(勤続年数による)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員導入教育をはじめとした階層別研修、部門別研修、選抜型研修・公募型研修等、リスキリング、e-ラーニング、資格取得支援などの自己啓発支援制度

<その他補足>
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)
スズケン健康保険組合、スズケン企業年金基金、スズケン福祉共済会、従業員持株会、財形貯蓄
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇の付与日数は入社月によって異なります
(例 4月入社:15日 3月入社:3日)
夏季、年末年始、慶弔、特別、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スズケン
業種
医薬品・化粧品(商社)
事業内容
■概要:
医療用医薬品、試薬、医療用機器、医療材料、医療食品などの販売、ならびに医療用機器の開発製造

■事業内容:
医薬品卸売事業、地域医療介護支援事業、ヘルスケア製品開発事業、医療関連サービス等事業
コア事業である医薬品流通の機能の充実化・効率化を図るとともに、グループ会社においてホルター心電計などの医療機器の開発やホルター心電図解析支援等、医療を支援する様々な事業を立ち上げています。また、健康増進の分野でも新たな価値を創造しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録