【愛知/刈谷】コーポレートガバナンス改革推進◇プライム上場/リモート可/フレ...

株式会社アイシン

情報提供元

【愛知/刈谷】コーポレートガバナンス改革推進◇プライム上場/リモート可/フレックス◇L11【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【愛知/刈谷】コーポレートガバナンス改革推進◇プライム上場/リモート可/フレックス◇L11

■業務内容:
コーポレートガバナンス改革推進リーダーとして、将来のアイシンのビジネス変容を見据え、経済的価値および社会的価値向上に向け、上場会社としての職責を果たし、グループ全体への高い監督機能を発揮するガバナンス改革の旗振りと道筋づくりを行っていただきます。

■具体的には:
サステナビリティ課題の取締役会への上程、経営戦略とサステナビリティを統合した議論のコーディネートしていただきます。
・あるべきガバナンス体制の検討
・スキルマトリックス、サクセッションプランに関する議論のコーディネート
・取締役会実効性評価の企画・推進、課題を受けたアクションプランの立案・推進
【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】

■キャリアパス:
数年後には、コーポレートガバナンス分野のスペシャリストとして、少数精鋭の部下数名をマネジメントし、当社の更なる企業価値向上にむけた取り組みを牽引いただくことを考えています。
その後は、事業戦略・財務戦略を企画・推進する部署等とのジョブローテーションを通じ、経験の幅を広げ、当社の将来戦略を担う幹部としての活躍も期待しています。

■仕事の魅力:
当社のガバナンスの質を上げ、サステナ経営に資することで、グローバル企業としての適正な企業価値評価の獲得、および、更なる向上をめざしていく業務です。

■製品・サービスの魅力:
当社はFTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan Index、S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数などのESG指数に組み入れられています。また、なでしこ銘柄に2019年から4年連続選定、環境省ESGファイナンス・アワード・ジャパン環境サステナブル企業部門で2年連続銅賞を受賞、CDPより2023年気候変動部門において最高評価にあたるAリスト企業と認定されるなど、サステナビリティ、ESG分野において高い評価を受けています。

■刈谷本社で働く魅力:
・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができます。
・現場(工場)に近いため、コミュニケーションがとりやすく、課題を発見しやすい環境です。
・刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
コーポレートガバナンスに関する実務経験(3年以上)
(例)
・事業会社においてコーポレート・ガバナンス改革を行った実務経験がある
・評価機関・アナリスト・コンサルタントとして他社のガバナンレベル評価、改善アドバイスを行った経験がある

■歓迎条件:以下いずれかの経験
・経理、法務に関する業務経験
・取締役会その他経営に関わる会議体の事務局経験
・外国語の能力ある人(必須ではないが英語できれば歓迎)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜550,000円

<月給>
250,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:あり
■年収例:※残業代含まず
◎30代半ば:750万/月給41万/賞与・家族手当(子2人)含む
◎30代前半:580万/月給32万/賞与・家族手当(子1人)含む
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市朝日町2-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場】

<転勤>
当面なし
将来的には転勤の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給)
家族手当:18歳以下の子供、扶養一人につき20,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修、OJT
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
■書籍購入費補助
■海外法人や顧客との交流企画(グローバル会議等)あり
■スキルアップ研修/社外セミナー/トヨタグループセミナー

<その他補足>
【福利厚生】
・持ち株会制度
・介護休業
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度:保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金

【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク

【職場環境】
・フリーアドレス制
・テレワーク可(業務に応じた頻度の出社義務あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■春季休暇(9日)・夏季休暇(9日)・年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇(入社3ヵ月後にMin8日支給)
※有休消化率100%、産休育休制度あり


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜

■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録