【三重県四日市市】プラント設計 ◆年間休日122日/有給休暇取得率90%/上...

四日市合成株式会社

情報提供元

【三重県四日市市】プラント設計 ◆年間休日122日/有給休暇取得率90%/上場企業100%子会社【dodaエージェントサービス 求人】

四日市合成株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 三重県

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【三重県四日市市】プラント設計 ◆年間休日122日/有給休暇取得率90%/上場企業100%子会社

〜自社プラント対応のためほぼ社内勤務/土日祝休み・年休122日・残業10〜20Hと働きやすさ◎/賞与5.5か月実績あり
【変更の範囲:会社の定める業務】
・必要部材、材質の検討
・各外部業者との連携
・建屋改修時の対応 等

■組織構成:
建設保全グループへの配属となります。リーダー(40代)含め、全12名が在籍しており、業務の内容に応じて建設担当と保全担当に分かれております。また、その他にも当社のOBメンバーがサポートに入っており、技術サポートを行っております。

入社後:
入社後はOJTにて業務になれていただきます。先輩社員が業務に慣れるまでしっかりとフォローしますので、未経験の方でもご安心ください。

■就労環境:
みえけん働き方改革推進企業、健康経営企業に認定されるなど働く環境にも力を入れています。
平均勤続年数:14年という実績が働きやすい環境という実績です!土日祝日休みで残業10〜20時間の働きやすい環境です。
社長との距離も近く、社内もアットホームでフランクな雰囲気です。

■当社の特徴:
当社は、1959年(昭和34年)に化学工業のまち・四日市で、酸化エチレンを原料に非イオン界面活性剤を受託製造することを目的として設立されました。以来、アルキレンオキシド誘導体をはじめ、時代の要求に応える形でフェノール誘導体、グリシジルエーテル、第4級アンモニウム塩類などの製造技術を育成し、現在では受託製造に加え、独自技術によるファインケミカル品を製造する会社へと成長してまいりました。
当社は、様々な業界の製品に用いられる化学製品のメーカーです。取り扱い製品の幅が広いため、過去60年ほどで赤字が1回しかありません。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・プラント設備のメンテナンス経験
・プラント関連の設計経験(レイアウト、設備配置、部材選定等)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
その他固定手当/月:10,000円〜30,000円

<月給>
260,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・スキルに応じて決定します。
■賞与 年2回(当年度実績:全社平均5.52か月/年)
■昇給 年1回
■その他固定手当/月:住宅手当(10,000円)
※予定年収の賞与は4ヶ月で計算

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県四日市市宮東町2-1
勤務地最寄駅:近鉄線/海山道駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
原則、転勤は発生しませんが、東京に営業事務所があります。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:月10〜20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給、通勤距離2km以上、上限なし
家族手当:扶養1名につき1万、上限2万、子供は上限に含めない
住宅手当:一律1万
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・全社共通(安全・人権・コンプライアンス教育など)
・階層別教育(新入社員・専門職・管理職教育など)
・職場別教育(OJT教育など)
・自己啓発(資格取得や通信教育の費用を全額または一部補助)

<その他補足>
各種財形、持株会、リフレッシュ休暇、健康関連補助(歯科検診、インフルエンザ予防接種、3大疾病など)、厚生行事、職場懇談会、保養施設など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は最大1年間
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・創業記念休暇(4月第2金曜日)
・お盆休暇(8月15日)
・年末年始休暇(12月30日,12月31日,1月2日,1月3日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
四日市合成株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■概要:当社は昭和34年(1959年)に設立され、現在は第一工業製薬の100%子会社として、各種ファインケミカルズの製造、加工、販売を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録