【鎌倉】防衛品の調達担当 ◆東証プライム上場の総合電機メーカー/各種手当・福...

三菱電機株式会社

情報提供元

【鎌倉】防衛品の調達担当 ◆東証プライム上場の総合電機メーカー/各種手当・福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/16 更新日:2024/05/16

仕事内容

【鎌倉】防衛品の調達担当 ◆東証プライム上場の総合電機メーカー/各種手当・福利厚生充実

〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜

■業務内容:
日本を代表する国内メーカ及び、海外メーカーからの防衛装備品に関わる機器の調達業務を担当頂きます。
品種は機器物(電気、機械)及びソフトウエア系となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な仕事内容:
・取引先との契約内容の調整作業を始め、見積価格の妥当性検証、契約履行後の納期交渉が主要業務になります。
・開発機種が多いため、原価企画段階からの開発購買活動(VE活動等)業務にもご参画いただきます。

■事業/製品の強み:
取扱い金額が高額であるため、取引先の見積内容精査には様々なアプローチ方法があり、自身の調達能力の向上が期待できます。

■業務の魅力:
・自らの担当調達品種の調達方針を企画・立案し提言・実行ができます。
・スケールの大きい国内防衛事業への貢献が業務へのやりがいに繋がります。
・関係部門と協力して良い結果が出た場合は、その喜びを分かち合うことでモチベーションアップに繋がります。

■鎌倉製作所について:
鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。

■働き方:
・残業時間:45hr/月(繁忙期は60hr/月以内但し回数制限あり)
・在宅勤務:積極的に活用頂いておりますが、繁忙期は出社頂くことになります。

■キャリアパス:
・まずは基本的な業務のご対応(目安:〜30歳)
・知識、経験を踏まえた後進育成の立場(目安:〜35歳)
・指導的立場の経験を踏まえたチームリーダー(係長相当)への昇格(目安:35歳〜40歳)
・チームリーダーの経験を踏まえた管理職への昇格(目安:40歳〜)
※なお、状況によりこの間に全社資材部門の人材ローテーション上のニーズと本人希望も勘案し他事業・他製作所への異動もあり得ます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調達部門での業務経験がある方(品種、事業は問わず)
・Excel、Word、PowerPointの基本スキル
・英語能力(基本的なビジネス英会話能力)がある方(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上/入社後のスキルアップでも可)

■歓迎条件:
・調達経験において、取引先とのVE活動の経験
・取引先見積内容の精査及び価格折衝の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜350,000円

<月給>
260,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。
※詳細は選考を通じてお伝えします。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
鎌倉製作所
住所:神奈川県鎌倉市上町屋325
勤務地最寄駅:各線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜14:45
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15

<その他就業時間補足>
平均残業時間:45時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修 、国際化研修、技術研修 資格取得支援 等

<その他補足>
■扶養手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
■家賃補助:家賃の半額を補助(上限55000円・妻帯者のみ)
※上記いずれも適用条件あり
■セレクトプラン制度(選択型福利厚生制度):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けられる
■出張手当、単身赴任手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東) ■スポーツ施設 ■給食費補助 ■住宅融資 ■団体生命保険 ■財形貯蓄 ■社員持株 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社日により日数変動(次年度より20〜25日)
■特別休暇:2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)
■産休・育休制度あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録