【シニアSV/沖縄】コールセンター管理者※テレビ放送局やECサイトの問合わせ...

株式会社Kuqulu

情報提供元

【シニアSV/沖縄】コールセンター管理者※テレビ放送局やECサイトの問合わせ対応/キャリアアップ可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Kuqulu [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 沖縄県

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/05/20

仕事内容

【シニアSV/沖縄】コールセンター管理者※テレビ放送局やECサイトの問合わせ対応/キャリアアップ可

◆沖縄へのUIターン大歓迎/テレビ局・エンタメ・保険など幅広い業界との取引有/コールセンターSV・シニアSV候補◆

コールセンター事業を中心としたBPOソリューションを提供する当社にて、メンバーのマネジメントを行うSV業務に従事いただきます。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
基幹事業であるコールセンター事業を展開しており、スーパーバイザー、またはシニアスーパーバイザーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。

■業務詳細:
・担当チームのパフォーマンスの維持向上のための施策立案、実行
・難易度の高い案件、お客様対応や関係者への対応等
・人材育成、顧客窓口対応
・センターの今後に向けた戦略立案や異動計画

★こちらのポジションでは売り上げ等の数値管理も行い、サービスチームごとのPLを管理していただきます!
★他のSVやシニアSVと共に、センターの今後に向けた戦略立案や異動計画などにも携わっていただきます!

■案件について:
動画配信サービスのサポート窓口やアニメのECサイトのサポートなど幅広く対応しております。
*主なお取引先業種*
テレビ放送局/ポータルサイト運営会社/サーバ運営会社/ウェブコンテンツ提供会社/旅行会社/EC サイト運営会社/出版社/アニメーション運営会社等

■組織構成:
センター長1名、シニアSV2名、SV5名で構成されています。
メンバーは沖縄に約50名程おり、センターで常時稼働は約30名程です。
1チーム10名程で、2〜3のクライアントを担当しています。
那覇と浦添にセンターがあり、ご希望を伺いながら配属先を決定します。

■キャリアパス:
SV→シニアSVを経てセンター長を目指します。
案件数も増えており、組織としても拡大しているため、挑戦できる機会があります。
業績目標×運営目標の明確な評価制度があり、着実なステップアップが可能です。

■働き方:
沖縄で最も働きやすく給与水準の高いセンターを目指しており、残業時間の抑制や体制の強化に取り組んでいます。
弊社では「コミュニケーションセンター」と定義しており、クレームが多い、忙しいというコールセンターのイメージを覆し、より高い付加価値を目指したり、明るく楽しいセンターづくりを行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのマネジメント経験をお持ちの方(コールセンター経験は問いません)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円
その他固定手当/月:30,000円〜100,000円

<月給>
240,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:あり(2回)(計2ヵ月)
※スキル、経験により決定します。入社後初回査定対象期間が半年未満の場合賞与支給なし。
■勤務形態:
(1)9時〜18時/(2)10時~19時/(3)13時〜22時等での時間帯で1ヶ月毎ににシフトを組みます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
沖縄県
<勤務地詳細1>
沖縄オフィス
住所:沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル9階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
浦添コールセンター
住所:沖縄県浦添市港川2-1-1 琉球日産リースビル3階
勤務地最寄駅:ゆいレール線/古島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
※残業削減に動いており45時間には抑えるようにしています※最低実働8時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
【更新上限:無】

<試用期間>
3ヶ月
期間中、雇用条件に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇等
※お休みの曜日はシフト状況により変更となる可能性があります。
※入社初年度は夏季休暇の付与はありません。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Kuqulu
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
BPO事業・CRM事業に関するコンサルティング及びオペレーションサービス事業を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録