【新設部署】【公共部門】上流システムエンジニア/東証一部G/平均残業12.5...

株式会社テクノプロ

情報提供元

【新設部署】【公共部門】上流システムエンジニア/東証一部G/平均残業12.5h/資格手当有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社テクノプロ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/30

仕事内容

【新設部署】【公共部門】上流システムエンジニア/東証一部G/平均残業12.5h/資格手当有

官公庁や自治体のシステム開発やインフラ構築に関わるSE業務となります。
<東証一部上場Gの中核企業!新設部署のスタートアップメンバーを募集いたします>
【仕事内容】
当社はメガベンダー・地域ベンダーの取引にて公共系案件で400名以上が関わっており、オンプレ・クラウド問わず全国規模で様々なプロジェクトが多数あります。あなたの経験や希望地域を考慮の上、キャリアプランに応じた業務と教育メニューを設定いたします。
業務経験と業界知識を生かし将来的にはSEからPMやコンサルを目指すためのキャリアプランを設定し、
地域社会に貢献できる組織を目指しております。
<案件例>
例(1))システム標準化プロジェクト
・上流対応(システム分析/基本・詳細設計 結合・総合テスト)・マネージメントリーダ(チームまとめ役)・顧客PMとの調整役・技術リーダー
例(2))NWインフラ強靭化プロジェクト
・NW設計、ベンダコントロール・プロジェクト管理、トラブルシューティング
例(3))自治体フロント業務
・自治体CIO補佐等PMO業務・POC案件の支援・自治体デジタル化に向けたサービス企画
■キャリアパス:
・ゼネラリストかスペシャリストか、技術分野、取引先顧客ともに広い分野のフィールドがございます。ご自身のキャリアマップ・ご志向性に合わせて実現していただける環境があります。
・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。実際に59歳で入社し、ご活躍されている方もいらっしゃいます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
SE経験
公共系のIT分野において中長期的に業務知識を高めステップアップしていく意欲のある方。
■歓迎条件:
地方自治体や官公庁での情報化推進課部門での業務経験
ITベンダーで総合行政PKG経験のある方(NEC製COKAS・富士通製MICJET・RKKCS製・JIP製のPKG経験)
ITベンダー側として職員接点がある方(運用サポート、プロジェクト補佐)
自治体インフラプロジェクト経験や自治体向けDCでの勤務経験(住基NET・LGWAN関連知識)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜
その他固定手当/月:10,000円〜

<月給>
260,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回、賞与年2回、決算賞与(規定あり)
■配属手当 1万円〜
<直近の内定者様事例>
30代エンジニア:基本年収550万。残業20h計算:620万。
40代エンジニア:基本年収500万。残業20h計算:540万。
※経験によって前後する可能性があります

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
東京23区、その他東京都、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、
その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、
島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、
北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※ご自宅から通いやすい地域にアサインします。西日本拠点:静岡・刈谷・名古屋・大阪・神戸・京都・岡山・広島・高松・松山・福岡・熊本 に支店がございます。

<転勤>
当面なし
希望に応じてUIターン相談可能

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月残業平均12.5時間程度(残業代100%支給)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限無し
寮社宅:入寮制度(借り上げ社宅)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:毎月上限3万円まで支給(取得月から3年間)
三千円:ITパスポート、一万円 :基本情報技術者、一万五千円 :応用情報技術者 、三〜二万円 :オラクルプラチナ・ゴールド、PM資格他



<その他補足>
【手当】役職手当(当社規定による)、資格手当、赴任手当 ※対象者の適用制限あり
【親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社東証一部上場_証券コード6028】
テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金他
【社宅関係】原則U・Iターン希望の方についてのみご相談可能
【取得支援】合格者は検定料の半額負担、
【自社研修センター・自社ITスクール】100科目以上のプログラムを用意
<雇用形態補足>
期間の定め:無
同社社員は、100%正社員雇用です

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は定例会のため土曜出勤の場合あり)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

年間休日123日



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社テクノプロ
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録