【法務】特別ポジションサーチ求人 〜全社で最適なポジションを検討します〜【d...

パナソニックホールディングス株式会社

情報提供元

【法務】特別ポジションサーチ求人 〜全社で最適なポジションを検討します〜【dodaエージェントサービス 求人】

パナソニックホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、滋賀県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/06/15

仕事内容

【法務】特別ポジションサーチ求人 〜全社で最適なポジションを検討します〜

【◆法務特別ポジションサーチ◆グループ創業100年を超えてイノベーションを続けるグローバルメーカー】

ご経験に合わせて企業様にて最適な事業会社、ポジション(部署・勤務地・業務)をマッチングさせていただきます。

■ポジション一例:
・グローバル法務
・法務(事業法務担当)
・法務(コンプライアンス、法務企画担当)
・法務(関税法順守・安全保障貿易管理)
・法務(グローバル取引管理/CSR/ERM担当)、等
【変更の範囲:当社業務全般】

※同社は2022年4月よりパナソニック株式会社を分割会社とする会社分割により、複数の会社に分かれています。下記の企業も含めてポジションをご提案させていただきます。
パナソニック株式会社、パナソニックホールディングス株式会社、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社、パナソニック インダストリー株式会社、パナソニック エナジー株式会社、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社

■魅力ポイント:
【(1)大変革のフェーズに参画】
2022年4月にパナソニックホールディングス株式会社を持株会社として、参加に8つの事業会社が設立しました。各事業セグメントで事業を先鋭化するための分社であり、法務職においても非常にチャレンジングな変革フェーズに参画いただくことが可能です。

【(2)豊富なキャリアパス】
グループ法務職特有のキャリア制度が充実しています。
グループの法務人材のうち約4割がキャリア入社者で、プロパー/キャリア入社者を問わず様々なキャリアが開けています
・マネジメント、エキスパートそれぞれのキャリアパス
・ご本人の希望に基づく職種ローテーション
・ロースクール留学制度やトレイニー制度等での積極的な海外挑戦
・ホーミング制度(法務職へのカムバックを前提に、経営企画等などの別職種を経験できる制度)

【(3)柔軟なワークスタイル】
全社的にリモートワークが浸透しており、ポジションにもよりますが、基本的には出社とリモートの併用が可能です。フルフレックスの制度もあり、ご家庭事情等に応じて柔軟な働きかが実現できます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉

■必須条件:
・事業会社もしくは事務所における法務業務の実務経験(目安として3年以上)
・英語の使用/習得に抵抗の無い方

■歓迎条件:
・ビジネスレベルの英語力
・製造業での法務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):266,900円〜670,000円

<月給>
266,900円〜670,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、滋賀県、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府門真市大字門真1006
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/守口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京ミッドタウン日比谷
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:国内外の全拠点】

<転勤>
当面なし
当面は予定しておりませんが、将来的には可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 募集人数10名以上
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜16:45

<その他就業時間補足>
■休憩:45分、※上記は標準的な就業時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者は家族手当を支給
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:「退職金前払い制度」あり(選択制)

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職能別・事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
従業員貯蓄金制度、持株制度、財形貯蓄制度、住宅融資制度、保養施設、医療施設など充実した福利厚生が用意されています。
また福利厚生・退職金分を全額給与支払いで受け取ることも可能です(選択制)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始、夏季・年次有給・慶弔・長期節目休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パナソニックホールディングス株式会社
業種
総合電機(メーカー)
事業内容
パナソニックグループは、持株会社であるパナソニック ホールディングス株式会社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。事業会社がそれぞれ向き合う領域において競争力を高めていくこの体制を、私たちは「事業会社制」としています。事業会社の強みを磨き上げ、日々新たな挑戦を重ねることによって、社会やお客様へのお役立ちを果たしていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録