【愛知/阿久比】生産設備向け組込エンジニア(IoT関連技術)※先進技術領域/...

株式会社デンソーダイシン

情報提供元

【愛知/阿久比】生産設備向け組込エンジニア(IoT関連技術)※先進技術領域/フレックス勤務可※【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社デンソーダイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/31

仕事内容

【愛知/阿久比】生産設備向け組込エンジニア(IoT関連技術)※先進技術領域/フレックス勤務可※

■ミッション:
全社横断でのF-IoT推進の一環として、省人化・自動化のための生産設備向け組込み開発に取り組んでいただきます。親会社デンソーから提供されるF-IoTシステムの導入を進め、自社製造部門でのノウハウ蓄積と工機部門への展開を目指します。
■業務内容:
《自社生産ライン向け》コモンレールを中心とするディーゼル部品およびスロットルバルブやスリーブなどの機能品部品を自社で製造するための設備を取扱います。より効率的に生産を行うためのF-IoT関連システム導入を機に、効率的な生産を実現する各種組込み開発を推進します。
《社外向け》電動化製品に関係する組立、検査設備などを中心とする自動車部品製造用の専用機を設計/製造しています。従来は燃料機・吸排機系の生産検査装置を主に扱っていましたが、直近では生産ラインの自動化・省人化ニーズに応えるべく様々な設備の開発に幅を広げています。自社内生産設備で培った自動化・省人化のノウハウを顧客向けの設備にも活かして開発を進めます。
■入社後の流れ:
まずは個別設備の制御を通じて業務の流れを習得。業務に慣れてきたら、全社ミッションとして取組んでいる外観検査装置の省人化や新規高圧設備の予兆保全等にも取り組んでいただく予定です。
■業務の特徴:
製品・部品図面を確認し、効率の良い生産ラインを構築することが求められます。また、設備の操作や関係部署との打ち合わせまで幅広く担当いただきます。机上の空論にならず、現地現物を見ながら開発できることが特徴です。FIoTの推進にあたってはITシステム開発経験やAI・機械学習に関する知見も活かせます。
■開発環境:
主にC,C++,C#,Basicなど ※その他、保有スキルと希望に合わせた業務を検討
■組織構成:
社外向け設備を扱う工機部・工機技術室に配属されますが、自社設備を扱う生産技術部や製造部とも連携しながら業務を進めます。工機技術室は機械メインの工機技術1課・電気/ソフトメインの工機技術2課から成り、今回は後者への配属です。ソフト領域の専任者は現在1名(30代半ば・新卒入社10年程度)です。
■働きやすい職場環境:
フレックスあり|残業月平均19時間|有給休暇取得日数12.7日|平均勤続勤務年数12.8年|育休後復帰率100%|充実した研修や資格取得支援がある成長環境です。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、C#、Basicいずれかを用いた開発経験がある方
※まずは経験のある領域からお任せします
■歓迎経験:
・LAB Viewの取扱い経験
・IoT関連技術(Python/JavaScript/HTML)またはAI/機械学習に関連する何らかの技術経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜720万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜360,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
260,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験などを踏まえて決定します。
■上記年収額は残業代込(30時間/月)
■賞与:年2回 ※計5.0ヶ月分(2022年実績)
■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%) ※いずれも法定割増率を5%上回る水準

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
阿久比工場
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木芳池1 (株式会社デンソー阿久比製作所内)
勤務地最寄駅:名鉄河和線/阿久比駅
受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所有(紙巻きタバコ不可))
<勤務地詳細2>
本社工場
住所:愛知県常滑市久米字御林200
勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可/無料駐車場有
※阿久比工場/本社工場ともに常滑駅・半田駅・大府駅等からおよそ30分圏内

<転勤>
当面なし
・転居を伴うような転勤は予定無し
・将来的に本社工場への異動の可能性あり(キャリア形成のため)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
残業:17.8時間(全社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:有料道路利用時:利用料×70%支給(社内規定有)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:適用に際し社内規定有
寮社宅:適用に際し社内規定有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで嘱託雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
職場教育、自己啓発、階層別教育など

<その他補足>
■スキルポイント手当、通勤手当 、出向手当、講師手当、研修補助手当 他
■デンソーグループ保険(生命保険・損害保険・個人年金各種保険・団体扱自動車保険など)
■財形貯蓄制度、持株会制度
■慶弔見舞金
■食堂
■職場活性化補助費
■寮・社宅制度(社内規定あり)
■WELBOX・ハッピーチョイス(選択型福利厚生制度) など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件などに変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

休日:土曜、日曜 ※その他企業カレンダーによる(長期連続休暇有)
休暇:慶弔休暇、看護休暇、有給休暇(入社3ヶ月後に規定日数を付与、その後12月に一斉付与)※2020年度実績/平均12.7日取得

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社デンソーダイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・自動車燃料噴射系部品の開発・設計・製造
・自動車空気制御系部品の開発・設計・製造
・自動化生産設備の開発・設計・製造
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録