【愛知県小牧市】社内SE(生産設備のDX推進)職 ※日本ガイシ100%出資の...

NGKセラミックデバイス株式会社

情報提供元

【愛知県小牧市】社内SE(生産設備のDX推進)職 ※日本ガイシ100%出資の子会社、年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

NGKセラミックデバイス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/30

仕事内容

【愛知県小牧市】社内SE(生産設備のDX推進)職 ※日本ガイシ100%出資の子会社、年間休日120日

お客様に確実な品質の製品を提供し、万が一問題が発生した場合でも追跡調査(トレーサビリティ)が可能であること。工場運営は生産管理システムなしには成り立ちません。事業拡大に伴い、生産管理システムの強化、改善がますます求められています。今後、益々多様化する新品番、新工程のシステム構築のためのレシピ作成対応ができ、多数の設備に付随するパソコン関係の管理強化のための維持管理者を必要としています。

【業務内容】
自動車向けセンサ向けのDX推進に向けた、要件定義、基本設計、詳細設計などを
お任せします。親会社の日本ガイシや、社内現場担当者と協同しながら生産効率
向上の為、DX推進を行っていただきます。
また、現場OJTの育成と併行し、必要に応じてWEBでの講習などの受講も
していただきます。教育はしっかり行いますので、ご安心ください。

【具体的には】
(1)生産管理システムの増強・改善・保守
・新品番、工程変更に対するシステム仕様の作成
・システム構築部門への仕様説明、ブラッシュアップ
・生産現場への導入、導入後の保守
(2)生産管理システムと装置との連携によるシステム構築
・社内の生産管理システムとの連携を考慮した上での装置メーカーへの要求仕様の作成
・装置動作検証(シーケンス操作・C#・VBA・SQL等)

■仕事の魅力:
・業務拡大と工場の成長を肌で感じられる、働き甲斐のある職場です。
・自分の改善提案が取り入れられ、実現する可能性が広がっています。

■当社の特徴・魅力:
・日本ガイシ株式会社の子会社として、セラミック製品の生産を行っております。中でもNOxセンサーは世界トップシェアを誇り、安定性は抜群です。
・福利厚生も非常に充実しており、離職率は年間3%と、愛知県に腰を据えて、長期的に働くための制度が整っております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】何らかのITエンジニア経験(開発、要件定義、保守運用など)

■歓迎経験:
・製造業での勤務経験(生産技術、品質管理保証、生産管理、製造現場での改善など)
・製造業でソフト系の生産技術を経験された方
・データベース・シーケンス基礎知識・システムの仕様作成を経験された方
・VB.NET、SQLを用いてOracleDBへアクセスするアプリケーションの作成経験
・コミュニケーション能力のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):212,800円〜257,000円

<月給>
212,800円〜257,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験により当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2023度実績4.97ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市大字下末五反田434-3
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
車通勤可:駐車場完備 ※JR春日井駅、名鉄小牧駅より送迎バスあり

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離相応の定額
家族手当:一人目12,000円、以降5,000円(月)
社会保険:社会保障完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
63歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職場の特性に合わせたOJT等による専門教育の他、各階層に応じた階層別教育の制度があります。※新人社員(新人教育)、3級(フォロー、基礎教育)、4級(中堅教育、副主任養成教育) 等

<その他補足>
■食堂:カフェテリア方式(1食280円程度)
■保養所あり、制服貸与
■財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、自己研修支援制度
■企業年金確定給付年金、積立休暇制度
■表彰・社員提案制度(表彰金あり)
■労働組合(日帰りツアー、新年会等)
■福利厚生倶楽部入会(旅行、レジャー、ショッピング、外食等様々なシーンでサービスが利用できます)
■各種手当:休日勤務、深夜勤務、交替勤務
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW・夏季休暇・年末年始(連休あり)、リフレッシュ休暇、積立休暇制度、慶弔などの特別有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
NGKセラミックデバイス株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容: 同社は、日本ガイシ株式会社の100%子会社として以下のような事業を行っています。
・電子部品用セラミック部品の試作、製造および販売
・NOxセンサー素子の試作、製造および販売
・半導体製造装置用セラミック(HPC)部品の試作、製造および販売
■設立背景:
同社は1984年に電子部品製造の子会社として立ち上がり、2009年に「エヌジーケイオプトセラミックス」と「エヌジーケイプリンターセラミックス」が合併し、社名変更をして設立されました。合併を経て、事業領域を広げるとともに、現在では小牧事業所をはじめとして、岐阜県多治見・石川・山梨まで生産拠点を広げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録