【希望勤務地/キャリア相談会】技術エンジニア〜未経験からエンジニアへ/一緒に...

株式会社アウトソーシングテクノロジー

情報提供元

【希望勤務地/キャリア相談会】技術エンジニア〜未経験からエンジニアへ/一緒にキャリアを考えます!【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アウトソーシングテクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/31

仕事内容

【希望勤務地/キャリア相談会】技術エンジニア〜未経験からエンジニアへ/一緒にキャリアを考えます!

【キャリア面談実施中!/未経験からエンジニアとして働くキャリアとは?/研修体制・福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】

エンジニアへのキャリアを少しでも考えている方向けのキャリア相談面談です!
▼下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。
○手に職をつけて働きたいが、エンジニアとしての働き方ってどうなの?
○エンジニアに興味があるけど、具体的にどんなことをするの?
○自分のスキル経験でエンジニアとしてのキャリアを歩めるの?
上記のようなエンジニアとしてのキャリアについての漠然とした疑問にも2万人を超える業界トップクラスのエンジニア在籍数の当社人事がしっかりお答えさせていただきます。
また面談の中で、業界や、会社の研修制度・福利厚生・プロジェクトのことなど、気になっていらっしゃる疑問点についても何でも答えさせて頂きます。
■県内の主なお仕事内容:
・半導体製造メーカーでの開発、設計、評価、生産技術
・PCメーカーでの筐体設計、機械設計 など
■活躍人材
≪携帯電話の販売≫≪自衛隊≫≪アパレルショップの店員≫≪美容師≫など、様々なバックグラウンドをお持ちの方々が活躍しています。
※入社後は研修生として専門の技術研修(機械・電気分野)を1か月受講するところからスタートいたします※
■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎:
○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。
○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。
○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
業界トップクラスのエンジニア在籍数だからこそ、エンジニアとしてのキャリアを

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験
・九州圏内における転居を伴う転勤が可能な方
〜未経験・第二新卒歓迎/手に職をつけたい方・ものづくりそのものに興味がある方からのご応募お待ちしています〜
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜200,000円

<月給>
180,000円〜200,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は入社時の給与(上記月給+各種手当/上記年収+出張手当)
※給与詳細は社会人経験、スキル、面接結果など考慮のうえ決定(通勤交通費は別途支給)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社規定あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
<勤務地詳細>
九州エリアのクライアント先
住所:福岡県・熊本県・長崎県・佐賀県・大分県・鹿児島県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
配属先により異なる。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(車通勤の場合はガソリン代を支給)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:家賃補助上限有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金有り

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
受験費用補助・テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト等、資格支援制度、祝い金、社内外研修など多数

<その他補足>
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備・確定拠出年金制度(401k)・育児・介護休暇制度・引越補助、寮・社宅制度 ・モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援・自社保養施設、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可・資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)・KENスクール割引・技術図書購入補助・慶弔金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔休暇)、有給休暇※取得率9割

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
(1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
(2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録