【フルリモート可】 データマネージャー/ダウンロード数1500万越えのタクシ...

GO株式会社

情報提供元

【フルリモート可】 データマネージャー/ダウンロード数1500万越えのタクシー配車アプリ「GO」【dodaエージェントサービス 求人】

GO株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/30

仕事内容

【フルリモート可】 データマネージャー/ダウンロード数1500万越えのタクシー配車アプリ「GO」

【2023年5月に100億円の資金調達/アプリダウンロード数1500万越え/フルリモート可/コアタイムなしフルフレックス制度】

タクシーアプリ「GO」や次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」を始めとしたモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っている当社にて、タクシー配車サービス「GO」事業に関するデータマネジメントの企画・プロジェクト推進に携わっていただきます。

当社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。日本の法人・個人タクシーの総台数約22万台のうち半数の約10万台がGO Inc.の提携車両となっており、これだけ多くの動体データを扱える会社は日本になかなかありません。
プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。

■職務詳細:
・データマネジメントのプロジェクトの企画・設計
・各部署と連携を図りながらのデータ及びメタデータの収集・整理
・データの品質や安全性の確保・監視
・関連部署との調整を行いながらデータガバナンスを策定
・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、コミュニケーション
・上層部や関係者への定期的なレポート・説明
・データ関連の新しい技術やトレンドの調査・検証

■利用ツール:
SQL:BigQuery
言語:Python, Rなど
BIツール:Looker

■ポジションの魅力:
・データドリブンな社風
意思決定時にデータを重んじる傾向が強い社風です。従って、データの品質や分析の効率は非常にプライオリティが高くデータマネジメントの重要性も高い環境です。
・データマネジメント業務の立ち上げ
当社のデータマネジメントはAikenフレームワークのフェーズ2に着手を始めた段階です。直近ではデータ品質やメタデータのプロジェクトが本格化しており、データマネジメントの本格立ち上げからご経験いただけます。
・先進的なプロダクトの業務実装
メタデータ管理にDatahub、データ自動品質チェックにDataplexを採用しています。ソリューションとして最新のプロダクトの業務実装をご経験いただけます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメント経験
・データ関連のプロジェクト経験2年以上
・データベースやデータウェアハウスの知識
・コミュニケーション能力及びチームワークのスキル

■歓迎条件:
・データガバナンスやデータ品質に関する経験・知識
・プログラミング言語 (例:SQL、Python) の知識
・ビジネス分析やデータ戦略の構築経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):364,201円〜
固定残業手当/月:135,799円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・能力に応じて決定
※年2回査定あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
・フルリモートワーク可※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月額5万円)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)

<その他補足>
・トライアルタクシー制度(月額1万円)
・ニューノーマル手当(月額1万円)
・ウェルカムランチ制度
・部活動制度
・私服勤務OK
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
GO株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録