【東京】社内SE※第二新卒・SIer出身者歓迎/年休126日/固有技術を持つ...

株式会社ロキテクノ

情報提供元

【東京】社内SE※第二新卒・SIer出身者歓迎/年休126日/固有技術を持つ安定基盤/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ロキテクノ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/30

仕事内容

【東京】社内SE※第二新卒・SIer出身者歓迎/年休126日/固有技術を持つ安定基盤/在宅勤務可

【第二新卒歓迎/SIer出身の方や技術者派遣出身の方も歓迎/事業会社で腰を据えて働きたい方へ/転勤当面なし/年休126日/在宅勤務可/各産業に不可欠な固有技術提供の産業用フィルターメーカー】

社内SEとして下記業務をお任せします。
まずは、社内システム(業務アプリ)の保守・運用等をお任せいたします。
いずれは社内システムの企画・要件定義、また業務アプリ以外(インフラ構築・保守・運用)にもチャレンジでき、会社にIT面で幅広く貢献することができます。
将来的にグループリーダー(課長級)、部長を目指せる環境です。

※システム開発はベンダーになりますが、社内の課題をシステム要件としてまとめていただきます。またベンダーとの開発レビューを実施していただきます。
【扱う業務アプリについて】
・kintone(キントーン)の保守運用
・ASTERIAの保守運用
社内システムの取りまとめをメインで行い、またベンダーでASTERIA(プログラムを組まずに画面上の操作のみでデータ連携が実現できるミドルウェア)の改修を行う際のレビューを実施していただきます。※構築作業はベンダー側で行います


・サポート・ヘルプデスク業務は別担当が行いますが一部行っていただく可能性もございます。
PC、各種システム等問い合わせに対応し、社員への日常的なヘルプデスク、ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育
※メイン担当の派遣社員への指導を主に行います。またソフトウェアやPC等の資産管理、ユーザ管理も行います。

■組織構成:
現在情報システム部には部長50代1名,メンバー50代2名,派遣社員3名が在籍しております。

■本ポジションのやりがい:
DXなど社会の新しい動きを見て、会社に最新の仕組を導入するための新規企画、改善の提案・実施ができます。
※現時点で新規導入予定のシステム等:セキュリティ関連、ネットワーク冗長化関連等

■株式会社ロキグループ:
ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、製薬分野など新たな市場の開拓に全力を注いでいます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT関連の就業経験をお持ちの方
※SIer出身の方や技術者派遣出身の方も歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇格:年1回(12月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区南大井6-20-12
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
当面の間転勤は想定しておりません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業想定5〜20時間程度/月
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:1ヶ月あたり15万円あり
住宅手当:独身者1万円/月、既婚者:3万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得のバックアップ制度、通信教育講座・社外セミナー受講の支援等

<その他補足>
■役職手当等
■慶弔見舞金制度
■社員持株会制度
■確定拠出企業年金制度
■育児休業制度(最長2年)
■育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
■永年勤続表彰
■研修施設兼保養所(軽井沢)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中、有給休暇はなし、労働条件に相違なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

誕生日休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔特別休暇、有給休暇(初年度11日)WLB休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ロキテクノ
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
【産業用濾過フィルターメーカー/高品質かつ付加価値のある製品をお客様へ提供】
■事業内容:
(1)フィルトレーション事業:フィルター製品、ハウジング製品を開発・製造・販売
(2)システムソリューション事業:オゾン装置、水処理システムを開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録