【埼玉/入間】社内SE※ポテンシャル採用◆車通勤可/創業60年以上の塗料会社...

武蔵塗料ホールディングス株式会社

情報提供元

【埼玉/入間】社内SE※ポテンシャル採用◆車通勤可/創業60年以上の塗料会社/福利厚生◎/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

武蔵塗料ホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/05/20 更新日:2024/05/22

仕事内容

【埼玉/入間】社内SE※ポテンシャル採用◆車通勤可/創業60年以上の塗料会社/福利厚生◎/土日祝休み

【ヘルプデスク・運用経験などの微経験歓迎・第二新卒歓迎/プラスチック用塗料業界のリーディングカンパニー/創業から60年以上黒字経営で安定性◎/福利厚生◎/年休120日】
当社は自動車、携帯電話、家電、パソコンなど様々な製品に使われるプラスチック塗料を開発、生産、販売しています。将来的に社内のDX化など業務量が多くなってくることが想定される為、社内SEを募集します。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。
・社内グループウェア運用管理(メールアドレス管理や不具合調査等)
・ヘルプデスク(コールセンターとのやりとり含む)
・PCキッティングおよび入替
・基幹システム運用サポート(デイリーのルーチンワーク等)
※プログラミングやインフラの構築業務などはアウトソースしている為、発生いたしません。
※将来的には基幹システムや原価管理システムの導入や運用サポートなどにも携わることが可能です。

■組織構成:
40代社員2名の組織となります。ベテラン社員のため、分からないことも聞きやすい環境です。

■キャリアパス:
基本的にジョブローテーションは想定していないため、社内SEとして専門スキルを磨きたい方、将来的に役職などにつきたい方にマッチしています。

■就業環境:
残業時間:20時間程、夜間対応や休日対応は年に数回発生する可能性がございますが頻度は多くありません。事業部とのコミュニケーションが発生するため、原則出社いただく予定です。

■当社について:
これまでにつくってきた調色品は10万色以上。「こんな製品にこんな色を付けたい」「商品をこんなイメージにしたい」というお客様のご要望に応えるため、やりとりを重ねながら世界で一つの色を作り上げていきます。
社内認定制度の色調判定資格認定者のみが調色を確認する為、高品質を維持。また、耐摩耗性、抗菌性、触れたときの感触など、特殊な機能を持った塗料も当社の強み。常に製品の改良・新製品の開発を行っています。
約20年前から積極的に海外展開を行っており、中国・アセアンを中心に13の製造・サービス拠点を持ち、財務基盤も盤石で自己資本比率は90%以上です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ヘルプデスクのご経験(目安:2年以上)
・PC不具合対応のご経験(目安:2年以上)

■歓迎条件:
・ネットワーク関連の業務経験
・製造業界のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:2023年実績約3.5ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
入間工場
住所:埼玉県入間市狭山ヶ原11-2
勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】マイカー通勤可

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者:月額20,000円他※詳細は福利厚生欄
住宅手当:独身者:月額7,000円他※詳細は福利厚生欄
寮社宅:独身寮(埼玉県入間市)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■資格取得補助制度
(危険物取扱主任者、フォークリフト等)
■語学習得制度
■自己啓発への費用援助等

<その他補足>
社会保険完備、退職金、財形貯蓄、社員持株制、資格取得補助、語学取得補助、社有保養所(2ヶ所)クラブ活動助成、食事会等
【住居手当】独身者の世帯主:月額7,000円/扶養親族を要する世帯主:月額12,000円
【家族手当】配偶者:月額20,000円/第1子:月額8,000円/第2子:月額4,000円
【諸手当】管理職手当、単身赴任手当、営業手当、深夜手当、休日出勤手当、加算手当(大学院卒の場合)15,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

ゴールデンウィーク、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、年次有給休暇、時間単位有給休暇、振替休日、特別休暇(慶弔)、子の看護休暇、介護休業など
※年5日程度の祝日出勤あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
武蔵塗料ホールディングス株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
創業から60年間赤字無しの無借金経営/安定した経営基盤を誇り、世界9カ国、13の製造・サービス拠点を持ち、グローバル展開にも積極的に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録