【熊本市】土木施工管理〜未経験歓迎/創業以来黒字経営/社会インフラを支える/...

株式会社テクアノーツ

情報提供元

【熊本市】土木施工管理〜未経験歓迎/創業以来黒字経営/社会インフラを支える/年休120日以上〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社テクアノーツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 熊本県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/24

仕事内容

【熊本市】土木施工管理〜未経験歓迎/創業以来黒字経営/社会インフラを支える/年休120日以上〜

〜未経験歓迎/働き方◎/『水』に関する土木系の施工管理職/水環境における社会インフラと直結しており、社会貢献が実感できる仕事〜

■業務内容
九州圏内のダム/水力発電所/水環境設備等の点検メンテナンス業務の作業/管理全般(現場作業、報告書作成、官公庁との打合せ等)を行います。基本的にメンテナンス業務はメイン担当がおりますので、サポートとして対応します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

〜こんな方にオススメ〜
・チームワーク重視の環境で働きたい方
・アウトドアが好きな方

■業務詳細/働き方
工程管理/期限管理、また機材の手配など工事における管理全般を担っていただきます。
工期としては、水道工事などは2日〜1ヶ月、ダムなどの大型案件は1年を超えます。案件は沖縄を除く九州エリア全域であり、熊本県であれば日帰りですが、鹿児島であれば宿泊を伴う場合があります。
残業は月平均20時間程度です。暗くなってきたら作業ができないため、定時で上がることも多いです。

■入社後について
入社後は先輩社員に同行しながら、OJTのもと仕事を覚えていっていただきます。比較的簡単な水道工事から担当し、一定の経験が積めたらダムなどの工事にも携わっていただきます。

■業務の魅力
生活に欠かせない「水」を守る仕事です。それだけに仕事に対する責任も大きいですが、多くの人々の役に立っていると実感できる仕事です。工事や設計部門と連携して業務を遂行するため、チームワークが大切になります。

■同社の特徴
当社はダム・河川・水道など、水に関わる課題をテクノロジーと創業以来培ってきたノウハウ・提案力で解決する企業です。官公庁からの受注が主となりますが、水中での独自な技術を有する日本でも有数の施工業者として高い信用を得ています。 水環境における社会インフラを支える仕事を通じて、社会貢献を実感できる、東証プレミア市場上場の飛島建設グループの安定性の高い会社です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験/職種未経験歓迎〜

■必須要件
・基本的なPC操作(エクセル)ができる方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

■歓迎要件
・土木、鉄構等の現場経験
・CAD操作(AutoCAD、RAPID)
・1級または2級土木施工管理技士、その他の技術関係資格
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜244,500円
その他固定手当/月:3,000円〜84,000円

<月給>
193,000円〜328,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有り
■賞与:有り(年2回)
■年齢や昇級・昇格に伴い、給与も上がっていきます。
※資格取得補助制度あり
■現場手当(日当 500円〜1,500円)
■出張手当(日当 2,000円〜3,500円)
■施工管理手当(日当 300円〜2,000円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
熊本県
<勤務地詳細>
九州事業所
住所:熊本県熊本市東区東野4‐1-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:当面無し(本人希望で会社の拠点への異動あり)】
■マイカー通勤可

<転勤>
当面なし
埼玉県、大阪府、岐阜県、広島県(本人希望考慮)


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供8,000円/月
住宅手当:地域や状況により9,000円~30,000円
寮社宅:独身寮1万8千円~2万4千円(光熱費込み)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得補助制度有
■各種社内・社外研修

<その他補足>
■役職手当(15,000円〜150,000円)
■優良表彰制度および報奨金制度
■ノートPC貸与
■福利厚生サービス(ポスタルくらぶ)
■面接時の交通費支給
■検診、人間ドック等受診の費用補助制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始、夏季休暇
■6月/9月/10月/11月/12月/1月/2月/3月/の8カ月は、月に一回半日土曜勤務があります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社テクアノーツ
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
潜水工事全般
■特徴:
当社はダム・河川・水道など、水に関わる課題をテクノロジーと創業以来培ってきたノウハウ・提案力で解決する企業です。半世紀近くに及び、『水質環境』の管理・保守・改善等に、様々な技術を駆使し取り組んでいます。なかでも、ダムの修繕・修復工事では圧倒的な実績を誇っております。 官公庁からの依頼が主となり、水中・水上特殊工事業者として、高い信用を得ています。 水環境における社会インフラを支える仕事として、社会貢献を実感でき、安定性も抜群な会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録