【広島/転勤無】電気設計/大塚製薬G/健康経営優良法人認定企業/長期休暇・家...

大塚メカトロニクス株式会社

情報提供元

【広島/転勤無】電気設計/大塚製薬G/健康経営優良法人認定企業/長期休暇・家族・住宅手当あり【dodaエージェントサービス 求人】

大塚メカトロニクス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/06/03 更新日:2024/06/04

仕事内容

【広島/転勤無】電気設計/大塚製薬G/健康経営優良法人認定企業/長期休暇・家族・住宅手当あり

◆◇安定企業で腰を据えて働きたい方必見/車両検査装置メーカーである当社にて電気設計職の増員募集◇◆
=求人のPOINT=
【完成品を見ることができるやりがい】当社はソフトからハードまですべて自社設計をしており、自分が携わった製品の完成を目前に見れるやりがいがあります。
【豊富なキャリアパス】当社は技術部門は技術第1部:ソフトウェア設計、技術第2部:機械設計・組立、技術第3部:電気設計と分かれており将来的に別部門へのキャリアチェンジにも挑戦可能です。<例>製造部から電気設計へキャリアチェンジ(入社4年目)/購買部から機械設計・組立へキャリアチェンジ(入社4年目)
【社員想いの福利厚生】家族手当・住宅手当、30歳以上人間ドック受診、歯科クリーニング(1回2000円まで会社負担)、退職金制度等充実の福利厚生。
■業務内容:車両検査装置(ヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置等)の電気設計業務をお任せいたします。
<具体的には>
・制御盤の動力回路、制御回路等の電気ハード設計:外形図、加工図、部品配置図、展開接続図、端子図などの作成、部品選定など
・PLC、タッチパネルなどのプログラム設計、計装設計
・設計した装置の試運転、調整、現地設置、デバッグ
・製品完成までの進捗管理、スケジュール調整 等々
■就業環境
◎年休123日/長期休暇あり/想定残業時間15h
◎製品の据付のため国内外への出張が発生します。出張期間は長期の場合1〜3週間程、短期の場合1週間以内です。頻度は業務状況にもよりますが多い方でも、長期出張が年4回程度、短期出張は年10回程のイメージです。
出張先:国内(九州、中国、近畿、中部、関東地方)/海外(インド、インドネシア、タイ、マレーシア、ブラジル、メキシコ、アメリカ、ハンガリー等)
■当社について
◎メーカーや車種により求められるものが異なるため新製品の開発も積極的にトライしています。現在の技術を転用した他分野での引き合いも多く様々な製品に携わって頂くことが可能です。
◎同社製品は国からの許認可を受けており、自動車出荷前の「関所」として重要な役割を担っています。また受注からアフターサービスまで自社で行うことでオンリーワンの製品開発を可能としており、国内完成車メーカーの多くに製品供給しています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:電気設計経験

本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜536万円

<賃金形態>
月給制
その他固定手当内訳:ステージ手当 50000円〜70000円

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜265,000円
その他固定手当/月:50,000円〜70,000円

<月給>
300,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり
■賞与:前年実績4か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島市佐伯区石内北5丁目3番8号
勤務地最寄駅:広電バス こころゆきやなぎ公園線/アストラムライン 大塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費
家族手当:扶養配偶者1万8000円、扶養家族3000円/人
住宅手当:上限35000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職者共済

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・業務に関する書籍購入、セミナー受講、資格補助あり(会社負担)

<その他補足>
・健康優良法人認定を取得しました!
・勤務に必要な備品については、会社より貸与
・昼食代補助制度あり
・30歳以上人間ドック受診(原則会社負担)
・歯科クリーニング(1回2000円まで会社負担)
・大塚健康保険組合に加入
・永年勤続報奨金あり
・マイカー通勤可:駐車場無料
・社内研修の実施(2024年度はメンタルヘルスのセルフケア研修)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始12/30~1/4、夏期休暇(お盆休み)8/13〜8/16、GW、慶弔
※休日に出勤した場合は振替で取得いただきます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大塚メカトロニクス株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
画像処理技術を活かした車両検査装置(ヘッドライトテスター、全方位検査装置、衝突安全検査装置、塗装検査装置)を中心に、国内、海外向けに出荷しております。
次なる成長を目指し、2012年本社工場新築移転し、2016年東京工場・営業所を新築移転いたしました。
経営理念を実現するために、コア技術力のアップ、人材育成を目標とし、日進月歩で変化する自動車産業を安全・品質面で支え、社会に貢献してまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録