【熊本】事務企画担当◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ/土...

株式会社肥後銀行

情報提供元

【熊本】事務企画担当◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ/土日祝休み/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社肥後銀行 [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 熊本県

掲載開始日:2024/06/03 更新日:2024/06/03

仕事内容

【熊本】事務企画担当◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ/土日祝休み/福利厚生◎

■業務概要:
(1)営業店等の事務に係る基本方針及び基本施策の企画・立案
(2)事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理
(3)事務取扱規定及び事務取扱要領の統括に関する事項
(4)営業店のIT業務システムに係る指導/教育
(5)IT活用等による本部事務効率化の統括
(6)事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理
(7)営業店事務環境の改善及びレイアウト変更等の指導/支援
(8)デジタルテクノロジーを活用した所管する商品・サービス及び業務の品質向上・標準化・効率化に係る情報収集、企画、立案、推進、検証、管理
(9)地方公共団体の指定金融機関等事務の統括及び取扱店の指導に関する事項
(10)地方公共団体等の事務の効率化、システム化に関する企画・立案・契約及び取扱店の指導 

■仕事の魅力:
これから当行の事務統括部では、以下の取り組みを強化してまいります。
・深化:銀行におけるDX等のビジネスプロセスの変革
・探索:地方公共団体、企業への生産性向上に関するコンサルティング業務
・探索:AI(チャットボット)構築(行内外向け)
・探索:デザイン思考、行動経済学に基づく顧客体験づくりとしての機能サービス構築

■当行の取り組み:
4月から当行は新たな中期経営計画「新創業2020」をスタートさせました。「新創業」とは超低金利、人口減少、デジタル技術革新などの急激な環境変化に対応するために、これまでの延長線上ではなく、新しい経営を目指し、「自主・自律・自発」の組織運営力と筋肉質な組織体質へ転換していこう、という決意を表しているものです。基本方針は「お客様と地域のために〜創造的復興の実現に向けて〜」です。ふるさと熊本の経済発展なくしては当行の成長もなく、熊本地震からの創造的復興に向けた課題解決支援に引き続き尽力してまいります。戦略面では、熊本を基盤に、広域化・多角化・デジタル化に力点を置いていきます。市場規模が大きい福岡、東京でのビジネスを一層太くするとともに、熊本経済の発展には、アジアとの関係強化も行ってまいります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関従事経験者

■歓迎条件:
・証券外務員資格、生損保販売資格、簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者、ITパスポート 等

<必要資格>
歓迎条件:ファイナンシャル・プランナーAFP、生命保険販売資格一般、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級、証券外務員一種、証券外務員二種、損害保険登録鑑定人1級、損害保険登録鑑定人2級、損害保険登録鑑定人3級
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜

<月給>
333,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
熊本県
<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県熊本市中央区練兵町1番地
勤務地最寄駅:熊本市電A系統線/慶徳校前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、将来的な他地区への転勤の可能性があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:当行規定該当者のみ支給
寮社宅:社宅(独身寮、家族用)あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度
■通信講座等支援

<その他補足>
■住宅手当(ただし、条件該当者に限る)
■勤務地手当
■団体定期保険
■財形貯蓄制度
■企業年金、持株会制度、融資制度
■保養所、徒然会館
■グラウンド、体育大会、体育文化サークル
■健康診断
■育児休暇制度、育児・介護休業
■自己啓発奨励金制度
■従業員互助会
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
・当初は嘱託(有期雇用:12か月)にて採用。その後契約期間の間に職務状況等を勘案し、正行員登用を検討

<試用期間>
12ヶ月
・当初は嘱託(有期雇用:12か月)にて採用。その後契約期間の間に職務状況等を勘案し、正行員登用を検討
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜・日曜、祝日、年次有給休暇、シーズン休暇、連続休暇(5営業日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(原則2営業日連続取得)、ボランティア休暇、半日休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社肥後銀行
業種
銀行
事業内容
■事業内容:
(1)預金業務
・預金…当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金、定期預金、定期積金、納税準備預金、外貨預金等を取扱っています。
・譲渡性預金…譲渡可能な預金を取扱っています。
(2)貸出業務
・貸付…手形貸付、証書貸付および当座貸越を取扱っています。
・手形の割引…商業手形等の割引を取扱っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録