【株式会社ローソン100%子会社】コンビニ「ローソン」の店長・スーパーバイザ...

株式会社ローソンアーバンワークス

情報提供元

【株式会社ローソン100%子会社】コンビニ「ローソン」の店長・スーパーバイザー候補【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ローソンアーバンワークス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 茨城県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/03 更新日:2024/06/03

仕事内容

【株式会社ローソン100%子会社】コンビニ「ローソン」の店長・スーパーバイザー候補

■コンビニエンスストア「ローソン」の店舗運営:
まずは店長のサポート役として接客・発注・売場作りなどをお任せ。
スキル・経験に合わせて数ヶ月〜1年以内に店長、2〜3年以内にスーパーバイザーへの登用を目指していただきます。

■主な業務内容:
・接客
・発注
・売場づくり
・売上管理
・スタッフ管理(シフト作成や採用面接など)

■数ヶ月から1年を目処に店長へ:
1人ひとりに合ったスピードで業務を習得していただくので、早ければ入社2ヶ月で店長に登用されることもあります。
店長登用時もトレーナーが一緒にシフトに入ってサポートしてくれるので安心です。

■2〜3年を目途に、全店直営店のSVに:
当社は1店1店が全国のローソンの模範となる「最強のモデル店」になることをミッションとしています。
あなたの経験を活かし、「最強のモデル店」作りに向けて店舗の指導をお願いしたいと考えています。

■いずれは管理職も:
半年に1回のキャリア面談と、年に1回全社員に対してキャリアに関するアンケートを実施。各社員の3年後や5年後になりたい姿を確認しています。
面談で話した内容やアンケート結果は、管理職間で共有。社員1人ひとりのキャリアアップをサポートします。
将来的には管理職も目指せる環境です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・飲食、小売業、サービス業でSV経験のある方
・お手本となる接客ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜330,000円
その他固定手当/月:80,000円
固定残業手当/月:21,501円〜25,208円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
301,501円〜435,208円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■調整手当(入社後1年間はSVの給与を保証します)
■住宅手当(月1万円/社内規定あり)
■昇給年1回
■賞与年2回

<モデル年収>
・店長/360万円〜440万円
・上級店長・トレーナー/410万円〜500万円
・スーパーバイザー/440万円〜550万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京都内のローソン各店舗
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
千葉県内のローソン各店舗
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
埼玉県内のローソン各店舗
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
勤務地/東京都、千葉県、埼玉県、茨城県のローソン(当社直営店全83店舗・東京54店、千葉25店、埼玉3店、茨城1店 ※2023年7月1日時点)※住まいや希望を考慮して、配属先を決定

<転勤>

基本的にご自宅から1時間前後圏内の店舗に配属しますが、稀に転居可能な方に、転居を伴う異動をお願いすることもあります。
転居を伴う異動の場合は転任支度料や家賃補助(社内規定あり)を支給します。


<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:168時間36分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00
13:00〜22:00
22:00〜7:00

<その他就業時間補足>
就業時間は勤務パターンに関わらず、店舗シフトによります。残業は月平均20時間以下です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:月上限1万円(社内規定あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社時から年収の一定割合を積立。3年経過後から支給

<定年>
60歳
定年再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・職位別研修(社内)
・外部研修など
・資格取得にかかる受講料の補助あり(酒類販売管理者・食品衛生責任者・防火防災管理者)

<その他補足>
・資格手当(登録販売者:2万円)
・ひとり親家庭手当(子ども一人あたり月5000円/社内規定あり)
・転任赴任手当(転居を伴う異動時に支給。首都圏外から転居して入社する場合にも支給します/社内規定あり)
・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
・福祉会加入
・独立支援金(100万円)※2名実績あり
・各種表彰
・駐車場あり(一部店舗のみマイカー通勤OK)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

夏季休日(4日)、冬季休日(4日)、有給休暇、慶弔休暇
◎産休・育休(ともに取得実績あり/設立から5名 男性含む)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ローソンアーバンワークス
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■事業内容:
首都圏におけるコンビニエンスストア「ローソン」の運営(ローソン100%子会社)

当社は、株式会社ローソンの100%子会社として2018年3月から事業を本格的に開始したばかりの若い会社です。
全国に約1万4千店を展開するローソンのなかで、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県を中心に約80店舗の直営店を運営しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録