【広島/呉/未経験歓迎】船渠職(船の出入れ・ドック設備業務)◆働き方◎◆手当...

神田ドック株式会社

情報提供元

【広島/呉/未経験歓迎】船渠職(船の出入れ・ドック設備業務)◆働き方◎◆手当充実◆大手造船常石G【dodaエージェントサービス 求人】

神田ドック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/06/03 更新日:2024/06/14

仕事内容

【広島/呉/未経験歓迎】船渠職(船の出入れ・ドック設備業務)◆働き方◎◆手当充実◆大手造船常石G

フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)をメインに、船メンテナンス時の「船渠(せんきょ)職」を担って頂きます。
☆船渠職とは☆
・入出渠(ドックと呼ばれる設備へ船を出し入れする作業)、係船作業、盤木調整、ドック注排水、マンホール開放、船底プラグの開放、清掃等
*未経験の方は具体的にどのような仕事をするのかイメージがつきにくいかと思います。面接の際には、併せて工場見学をしていただき実際のイメージをつかんでもらいます。

■職務内容:
船渠職を一言で表すと「船をドックに入れることやドック自体の保全をすること」です。
専門的な業務で一般的には馴染みのない仕事ですが、船舶修繕業界では重要なポジションになります。
■職務詳細:
・船をドックに入れる準備として入渠場所を図面を見て位置決定
・盤木高さ調整、ドックの注排水
・本船を作業船にて曳航してドックに移動、入渠後盤木を強固に固縛
・ドック本体の保全 等
■業務の特徴:
・入社後に主に任せたい作業(エントリー業務)として、
入渠場所を図面を見て位置決め、ドックの注排水(ドックを沈めたり、陸揚げしたり、角度の調整をおこなう作業)を行って頂きます。
・朝早くの作業が多いため、早出の機会があります(5〜6回/月 程度)その反面残業はあまりありません。
・月に2回程度は土曜の出勤の可能性ありますが、夜間作業はほぼありません。
■配属先の組織構成
課長(40代)課長級、課長代理(40代2名)工務担当(30代)、船渠職9名(30代〜50代)
班長より、OJTを中心に業務習得。半数以上は中途入社者で活躍中です。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・本業務にチャレンジしたい方
□業種未経験歓迎 □職種未経験歓迎 …異業種出身者も多く活躍中です(異業種例:海運業、建設業、バルブなどのメーカーの営業、自衛隊など)
■歓迎条件:
・玉掛技能者・フォークリフト運転技能者
※<会社補助あり>船舶免許、フォークリフト、酸素欠乏危険作業主任者等の講習費用については、必要と判断したものは会社で負担して取得していただく形となっています。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜220,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
190,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は選考を通じて上下する可能性あり。想定残業手当を含んだ金額です(残業手当は時間分全支給)
■賞与:年2回 年間計3か月分目安
■昇給:年1回 1月あたり4,500円〜(前年度実績)
■給与締め:毎月20日
■給与支払日:毎月当月28日

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
若葉工場
住所:広島県呉市若葉町1番16号
勤務地最寄駅:瀬戸見町入口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
※転勤はほとんどありません。
もし発生の場合弊社川尻工場(呉市)となる想定です。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■想定残業時間:月平均30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限:19,600円※公共交通機関の場合実費
家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照
寮社宅:※独身寮あり(別途規程あり) 教育制度欄に補足あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度 あり上限 65歳まで勤務延長 なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
*単身寮あり:ワンルームタイプ、入寮条件有(実家からの距離、年齢)
入寮後5年間は寮費5,000円(水道ガス無料、電気代実費)
若葉工場・女性は借上社宅も検討します。

<その他補足>
■家族手当について:
配偶者 4,500円
扶養する子 1人目3,000円 2人目6,000円 3人目9,000円 4人目12,000円 5人目〜15,000円
例:3人の子を扶養している場合、計18,000円/月支給
(3,000円+6,000円+9,000円)
■常石グループ共済会
■育児・介護休暇取得実績有
■看護休暇取得実績有
■通勤手当捕捉
。車通勤の場合は、距離に応じて決定(上限19,600円)
■昼食弁当代の会社補助有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・繁忙時には、土・日曜日に出勤していただく可能性もあります(割増賃金にて対応します)
・入社後、採用月に応じて年次有給休暇が付与されます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
神田ドック株式会社
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■事業概要:
2022年4月、修繕専業ヤードとして生まれ変わった神田ドックは、これまでと変わらずお客さまからの信頼にお応えし、さらなるニーズに対応した船舶修繕サービスを提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録