【名古屋/岐阜】製造子会社の経理業務 ◆世界トップクラス技術保有の優良メーカ...

日本ガイシ株式会社

情報提供元

【名古屋/岐阜】製造子会社の経理業務 ◆世界トップクラス技術保有の優良メーカー【2023-065】【dodaエージェントサービス 求人】

日本ガイシ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 岐阜県、名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/06/03 更新日:2024/06/03

仕事内容

【名古屋/岐阜】製造子会社の経理業務 ◆世界トップクラス技術保有の優良メーカー【2023-065】

【世界トップレベルのセラミックス技術/東証プライム/将来性大きい優良セラミックメーカー】

■仕事内容:
産業プロセス事業部で経験を積んだ上で、グループ会社で窯業用・電子部品用窯道具材、多孔質製品を提供する「NGKアドレック株式会社」へ出向いただき、経理業務を中心にお任せします。

■具体的には:
・会計帳簿/会計伝票作成
・資金管理(支払/入金管理)
・棚卸資産/固定資産の管理
・月次決算/四半期決算の処理
・財務諸表の作成、監査対応
・内部統制対応
・法人税/消費税申告対応

■仕事の特徴:
製造子会社の経理部門の責任者として、同社の経理業務全般に携わって頂きます。決算を確実に行うとともに、経理の知識を活かし、他部署を巻き込みながら問題解決に取り組むことができるため、責任とやりがいを感じられます。

■活かせるスキル:
・製造業での決算業務経験
・会計知識
・コミュニケーション能力

■身につくスキル:
・管理会計に関する知識全般
・事業管理・経営管理能力

■募集背景:
産業プロセス事業部は、幅広い産業分野で多種多様なお客さまとのネットワークがあり、当社にとって極めてプレゼンスの高い事業部です。同事業部の耐火物製品の製造子会社であるNGKアドレック(岐阜県御嵩町)で、製造業で経理経験を積まれた方向けに、同社の経理業務の中核を担っていただける仲間を募集します。

■職場の雰囲気:
事業損益管理・財務・総務等のバックボーンをもったメンバーで構成される多様性の高い組織です。上下分け隔てなく、思ったことを率直に伝え合える風通しのよい職場です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業における決算業務の経験をお持ちの方


■歓迎条件:
・課長クラス以上の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県、名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
NGKアドレック
住所:岐阜県御嵩町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
半年から1年程度は本社(名古屋市)にて経験を積み、その後はNGKアドレック株式会社(岐阜県御嵩町)へ在籍出向となります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間帯です。標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮/社宅 ※会社規定有り
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTとなります。
■階層別研修・技術者教育・グローバル人材育成制度など

<その他補足>
■共済会・持株制度・財形貯蓄・確定給付企業年金
■法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設、スポーツクラブ等)
■育児休職制度
■介護休職制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)
■通勤手当:規定により50,000円/月まで支給
■住居手当:規定により3,200円〜20,000円/月支給
■家族手当:規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円(人数上限無し)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)、特別有給休暇(結婚、忌引など)、ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇
※事業所・部門によって異なります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本ガイシ株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
〜セラミック技術をキーに地球環境保護を始めとして社会課題の解決に貢献しています〜
■事業内容:がいし等電力関連機器、自動車・エレクトロニクス部品等の産業用セラミックス製品、および特殊金属(ベリリウム銅)の製造販売
・エネルギーインフラ事業…電力用がいし・機器およびNAS電池
・セラミックス事業…自動車排ガス浄化用部品およびセンサー
・エレクトロニクス事業…電子工業用製品、ベリリウム銅製品、金型製品
・プロセステクノロジー事業…半導体製造装置用製品、一般産業用セラミックス製品・機器装置
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録