【愛知・茨城県】人工光合成技術開発〜グローバルで活躍/年間休日121日/土日...

株式会社アイシン

情報提供元

【愛知・茨城県】人工光合成技術開発〜グローバルで活躍/年間休日121日/土日休〜B13【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 茨城県、名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/23 更新日:2024/05/23

仕事内容

【愛知・茨城県】人工光合成技術開発〜グローバルで活躍/年間休日121日/土日休〜B13

■業務概要:
太陽光エネルギーを用いて水分解を可能とする半導体光触媒の合成およびキャラクタリゼーションを行い、低コスト水素製造技術のシステム要素開発を行います。同時に大面積電気化学評価セル設計評価を行います。
【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】

■具体的な業務:
・半導体光触媒の合成
・触媒機能の電気化学特性評価
・性能分析(FE-SEM、XPS、XRF、XRD、光吸収特性など)

■使用言語、環境、ツール等:
Office(Excel、Word、PowerPoint、PowerBI)

■組織について:
(1)ミッション
・部…2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する
・室…カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画および開発を行う
・プロジェクト…人工光合成技術にて低コスト水素製造システム開発を行う
(2)組織構成
部200人、室50人、プロジェクト3人

■キャリアパス:
低炭素化社会のキー技術である水素技術のプロフェッショナルを目指し研鑽し、将来的にはチームメンバー(1〜2名)を率いて社内外連携を加速させ、アイシンの製品化を目指し開発を進めてほしい。

■当ポジションの魅力:
世界トップレベルの研究開発を行っている共同研究先と連携し、先端研究環境と研究者に囲まれ日々スキルアップができます。 また先端開発環境に身をおくことで低炭素化社会にむけた技術動向と自業務の重要性を生で感じ取ることができます。ラボサイズだけでなくチームで協力し大面積化工法を確立し、システムをくみ上げることで次世代先進水素エネルギー技術開発に一貫して携わることができます。

■勤務地:
(1)本社…愛知県刈谷市
・刈谷駅(JR名古屋駅から約20分)
・刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分)
※刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分
(2)つくば市内 国立研究所内勤務):
・つくばエクスプレス つくば駅…つくば駅よりバス15分
・JR常磐線 ひたち野うしく駅…ひたち野うしく駅よりバス15分

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの知識、経験3年以上
・物理化学全般(半導体分野)
・触媒合成(無機、有機化学)の知識
・電気化学測定の知識、経験
・各種分析(XRD、XRF、XPS、FE-SEM)の経験

■歓迎条件:
・第一原理計算や統計学的データ処理
・成膜技術(物理、化学的手法)の知識、経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜550,000円

<月給>
250,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
※残業代全額支給
■年収例:
・580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当(子1人)含む、残業代含まず)
・750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県、名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県刈谷市朝日町2-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
つくば市内(国立研究所内)
住所:茨城県つくば市内(国立研究所内)
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:酷内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■月平均残業:5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給)
家族手当:18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■スキルアップ研修
■社外セミナー
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援

<その他補足>
■短時間勤務制度
■在宅勤務制度
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
■禁煙オフィス
■リモートワーク
■持ち株会制度
■介護休業
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■個人年金など(従業員拠出)への補助あり
■その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、産休育休制度あり、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
※有休消化率100%


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜

■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録