【滋賀/長浜市】電気設計/自動制御システム開発の専門会社/残業月20h以内・...

株式会社ミナテック

情報提供元

【滋賀/長浜市】電気設計/自動制御システム開発の専門会社/残業月20h以内・出張少なめ・手当あり◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミナテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 滋賀県

掲載開始日:2024/05/27 更新日:2024/05/27

仕事内容

【滋賀/長浜市】電気設計/自動制御システム開発の専門会社/残業月20h以内・出張少なめ・手当あり◎

■業務内容:産業用機械の電気設計を担当し、下記の業務を行います。
・筺体のハード設計、制御盤の電気回路設計
・PLCやロボット等のユーザープログラム開発
・機械装置の試運転調整(国内/海外問わず出張あり)
※ハード設計はAutoCAD、Ecad dio等のCADを利用します。PLCは三菱電機製、Panasonic製、KEYENCE製、OMRON製となっており、ラダー言語を用いてプログラム設計を行います。※入社後1週間の研修を行います。
■業務の特徴:
主に産業用機械の制御に関する電気回路設計、シーケンスプログラム設計、タッチパネル画面作成、WordやExcelを使用した資料作成等を行います。顧客での常駐勤務や派遣契約がなく、基本的には社内にて設計作業を行います。試運転調整や打ち合わせ等の際には顧客先に訪問します。1つの案件は数週間程度から数ヶ月程度のものまでありますが、担当となる顧客も固定しないため、色々な案件を受け持つことができ、スキルアップを図ることができます。
■働き方:
・技術者派遣やクライアント先での常駐勤務なし
・出張:関西圏/年3〜4回程度(1〜2日間の案件が多い)
※まれに長期出張(1〜1.5ヶ月)の場合も関西圏のため、土日祝日は自宅に戻る社員もいます。海外出張は年1回あるかないか程度です
・残業:一般社員では平均10〜20h程度。業務負荷が偏らないよう管理しているため、適切な業務分担が可能です。
・休日出勤の際は代休取得か休日出勤手当を選択可
・自己啓発制度:毎週水曜15時〜18時までを自己啓発活動に使えます。もちろん勤務時間扱いです。スポーツジムや語学教室、帰宅も可能です(費用も会社が一部又は全部を負担)。昨年度の利用実績は76%程です。

■当社の特徴:
当社は、ファクトリーオートメーションの自動制御システム開発を専門に行っている会社です。現役のエンジニアでもある当社代表のもと、技術者目線での会社運営とサービス提案を行っております。
2010年の創業時から自動制御システムの電気設計・施工請負業を中心業務としていますので、電気に関するハード設計・施工、PLC・モーションコントローラーなどのユーザープログラム開発において多くの成功事例があるところが当社の強みです。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・電気制御の経験
・回路設計の経験


■歓迎条件:
・AutoCADまたはECAD dioでの電気回路設計経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜675万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収には月10時間分の残業代を含みます。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計3ヶ月分
■モデル年収:
30代前半:約450万円
40代前半:約500万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細1>
本社
住所:滋賀県長浜市曽根町1309-1
勤務地最寄駅:北陸本線/虎姫駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
土山事務所
住所:滋賀県甲賀市土山町南土山720
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可

<転勤>

転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20h/管理職になると30〜40h
■自己啓発時間:毎週水曜15時〜18時
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
寮社宅:社宅制度あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・スキルアップの為の技術セミナー参加制度あり
・技術力向上の為社内での教育システムあり

<その他補足>
■出張手当(日当):国内3,000円、海外A地区(欧州、北米、南米)7,000円、海外B地区(アジア、その他)5,000円
■自動車免許取得支援(教習費全額会社負担)
■スポーツジム法人会員
■自己啓発制度(費用は会社が一部または全部を負担)
■特別指定休日制度:入社1日目から取得可能な制度
■寮社宅補足:会社で借り上げた賃貸住宅に割安で入居できる制度があります。(20%~40%割安)また、入社に際して転居される方は転居費用の一部または全部を会社が負担する制度もあります。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、出産・育児休暇、看護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミナテック
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・産業用機械の自動制御盤の設計、製作、施工
・産業用機械の自動制御システムの設計請負
・各種ハーネスの設計、製作、販売
・電設資材の販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録